1977/3 山陰、九州、そして瀬野八へ 18 瀬野八を行く電車
当時の山陽本線、広島付近では80系、113系がローカル電車として活躍していました。
今回は貨物列車撮影の合間で撮った電車の写真を載せます。
全金製のクハ86300代を先頭とする80系の編成でなんと10両以上繋がっています。広島地区は1985年のダイヤ改正で全国に先駆けて広島City電車が導入され短編成のフリークエントサービスが取り入れられましたが、それまではこういった電車が走っていたのですね。
こちらは湘南塗装の113系6連ですが、ついつい113と云ってしまいますが、1977年3月当時の配置表では広ヒロにはモハ113ユニットは配置されておらず、モハ111ユニットが30ユニット配置されています。
そしてこちらは同じく111系の編成ですが、上の写真と見較べて気がつかれた方もいらっしゃるかと思いますが、塗り分け線の位置が高い!! そうです、横須賀線の塗り分けの位置でオレンジと緑を塗り分けてしまった珍塗装の編成です。クハ111-476、477の編成だと思います。
« 1977/3 山陰、九州、そして瀬野八へ 17 EF59 その3 | トップページ | 1977/3 山陰、九州、そして瀬野八へ 19 補遺 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2023年晩夏の関西旅行 大阪メトロ編 その2 中央線を走る車両 Part1 20系投入まで(2024.09.09)
- 速報版 2024年晩夏 京都の旅 3日目 嵐電から始まり、阪急PRiVACE、JR、阪急2300系で締めくくり(2024.09.05)
- 速報版 2024年晩夏 京都の旅 2日目 午前中は嵐電、午後は叡電を満喫(2024.09.04)
- 速報版 2024年晩夏 京都の旅 1日 台風の進路に悩まされた往路(2024.09.03)
- 速報版(補遺) 2024猛暑の夏 新潟の旅 3日目 その3 焼島貨物(2024.08.28)
「電車113系」カテゴリの記事
- 2021年春、外房線~内房線を巡る旅 その3 蘇我駅と千葉地区ローカルに活躍した113系(2021.06.16)
- 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 82 横須賀色の電車達 その7 千葉ローカルで活躍した113系 その終焉まで(2021.02.02)
- 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 81 横須賀色の電車達 その6 千葉ローカルで活躍した113系(2021.01.29)
- 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 4 岡山電車区配置の113系の歴史(2020.02.21)
- 2018年10月の関西旅行 JR奈良線 その1(2019.03.07)
「電車80系」カテゴリの記事
- 1975/1 名古屋へ 2 名カキの東海道ローカル(2012.11.02)
- 1977/3 山陰、九州、そして瀬野八へ 18 瀬野八を行く電車(2012.12.26)
- 1976/3 関西へ 4 阪和線3 気動車特急「くろしお」急行「きのくに」他(2012.12.01)
- 1976/3 磐田へ EF18について(2012.11.26)
- 1975/3 関門・関西へ 9 下関ローカル(2012.11.12)
« 1977/3 山陰、九州、そして瀬野八へ 17 EF59 その3 | トップページ | 1977/3 山陰、九州、そして瀬野八へ 19 補遺 »
コメント