« 1976/1 福島へ 3 赤い交流電気機関車たち 3 ED75 1000番台 その1 | トップページ | 1976/1 福島へ 3 赤い交流電気機関車たち 3 ED75 1000番台 その3 »

2013年2月22日 (金)

1976/1 福島へ 3 赤い交流電気機関車たち 3 ED75 1000番台 その2

ED75 1000番台、今回は1011~1020を紹介致します。

Ed75_1011_050423
首都圏の平野部に較べると少し遅めの満開の桜のそばを行く1011号機 豊原 2005/4/23
===========================================================================
ED75 1011データ
ED751011    日立製作所水戸工場=194261-4        1968-08-27 E67.2tBB(1067)
車歴;1968-08-27 製造→ 納入;国鉄;ED751011→ 配属;東北支社→1968-08-27 配置;青森→
      1968-09-02 到着→1978-10-02(10/3?)福島→1980-10-06 長町→
      1981-05-21 借入;福島→1981-06-15 返却→
      1987-04-01JR 貨物;ED751011;長町機関区→1988-03-12(3/11?)盛岡機関区→
      1999-04-01 長町機関区→1999-04-01 改称;仙台機関区→
      2000-08-02 移転;仙台総合鉄道部→2008-03-14 廃車;仙台総合鉄道部
===========================================================================
Ed75_1012_050423
同じ日、高久駅そばの熊久保踏切にて 1012号機 2005/4/23
===========================================================================
ED75 1012 データ
ED751012    東芝府中工場=5104735-2           1968-05-04 E67.2tBB(1067)
   車歴;1968-05-04 製造→ 納入;国鉄;ED751012→ 配属;東北支社→
      1968-05-04 到着留置;福島→1968-09-02 到着配置;青森→1978-10-02 福島→
      1980-10-07 長町→1987-04-01JR 貨物;ED751012;長町機関区→
      1988-03-14 盛岡機関区→1999-04-01 長町機関区→1999-04-01 改称;仙台機関区→
      2000-08-02 移転;仙台総合鉄道部→2007-11-07 廃車;仙台総合鉄道部
===========================================================================
Ed75_1013_080730_1
岩沼駅にて入れ換え中の1013号機 2008/7/30
===========================================================================
ED75 1013データ
ED751013    東芝府中工場=5104735-3           1968-05-14 E67.2tBB(1067)
車歴;1968-05-14 製造→ 納入;国鉄;ED751013→ 配属;東北支社→
      1968-05-14 到着配置;青森→1968-06-04 借入;長岡→1968-07-20 借入;福島→
      1968-08-17 借入;盛岡→1968-08-21 返却→1970-06-07 借入;盛岡→
      1970-06-29 返却→1971-04-13 借入;八戸→1971-04-21 返却→
      1971-11-16 借入;八戸→1978-10-02 福島→1980-10-08 長町→
      1987-04-01JR 貨物;ED751013;長町機関区→1988-03-14 盛岡機関区→
      1999-04-01 長町機関区→1999-04-01 改称;仙台機関区→
      2000-08-02 移転;仙台総合鉄道部→2008-04-01 現在;仙台総合鉄道部
      その後、廃車?
===========================================================================
Ed75_1015_060714
南仙台駅を通過する1015号機牽引のコンテナ貨物列車 2006/7/14
Ed75_10151013_080731
第2次更新塗装を纏った1015号機 長町 2008/7/31 ===========================================================================
ED75 1015 データ
ED751015    東芝府中工場=5104735-5           1968-05-16 E67.2tBB(1067)
車歴;1968-05-16 製造→ 納入;国鉄;ED751015→ 配属;東北支社→
      1968-05-16 到着配置;福島→1968-06-07 青森→1986-11-01 盛岡→
      1987-04-01JR 貨物;ED751015;盛岡機関区→1999-04-01 長町機関区→
      1999-04-01 改称;仙台機関区→2000-08-02 移転;仙台総合鉄道部→
      2008-04-01 現在;仙台総合鉄道部 その後、廃車?
===========================================================================
Ed75_1016_030517
白坂を通過するパンダ塗装の1016号機 2003/5/17
Ed75_1016_071222
東仙台の貨物線を通過する1016号機 2007/12/22
===========================================================================
ED75 1016 データ
ED751016    東芝府中工場=5106700-1           1969-09-26 E67.2tBB(1067)
車歴;1969-09-26 製造→ 納入;国鉄;ED751016→1969-09-26 配属;東北支社→
      1969-09-28 到着配置;青森→1986-11-01 盛岡→
      1987-04-01JR 貨物;ED751016;盛岡機関区→1999-04-01 長町機関区→
      1999-04-01 改称;仙台機関区→2000-08-02 移転;仙台総合鉄道部→
      2008-04-01 現在;仙台総合鉄道部 その後、廃車?
===========================================================================
Ed75_1017_060715
高架になる前の長町駅を通過する1017号機牽引コンテナ貨物列車 2006/7/15
===========================================================================
ED75 1017データ
ED751017    東芝府中工場=5106700-2           1969-09-29 E67.2tBB(1067)
車歴;1969-09-29 製造→ 納入;国鉄;ED751017→1969-09-29 配属;東北支社→
      1969-10-01 到着配置;青森→1986-11-01 盛岡→
      1987-04-01JR 貨物;ED751017;盛岡機関区→1999-04-01 長町機関区→
      1999-04-01 改称;仙台機関区→2000-08-02 移転;仙台総合鉄道部→
      2008-04-01 現在;仙台総合鉄道部 その後、廃車?
===========================================================================
Ed75_1019_050423
羅漢踏切(久田野カーブ)を行く1019号機牽引専用貨物列車 2005/4/23
===========================================================================
ED75 1019 データ
ED751019    東芝府中工場=5106700-4           1969-10-07 E67.2tBB(1067)
車歴;1969-10-07 製造→ 納入;国鉄;ED751019→1969-10-07 配属;東北支社→
      1969-10-09 到着配置;青森→1972-02-10 借入;八戸→1972-02-19 返却→
      1986-11-01 盛岡→1987-04-01JR 貨物;ED751019;盛岡機関区→
      1994-10-05 郡山工場更新;長町→1995-04-01 現在;盛岡機関区→
      1999-04-01 長町機関区→1999-04-01 改称;仙台機関区→
      2000-08-02 移転;仙台総合鉄道部→2007-09-19 廃車;仙台総合鉄道部
===========================================================================
Ed75_10201039_080731
長町駅を通過する第2次更新塗装の1020号機 2008/7/31
===========================================================================
ED75 1020 データ
ED751020    日立製作所水戸工場=194451-1        1970-03-26 E67.2tBB(1067)
車歴;1970-03-26 製造→ 納入;国鉄;ED751020→1970-03-26 配属;東北支社→
      1970-03-28 到着配置;青森→1970-04-16 借入;福島→1970-04-23 返却→
      1986-11-01 盛岡→1987-04-01JR 貨物;ED751020;盛岡機関区→
      1999-04-01 長町機関区→1999-04-01 改称;仙台機関区→
      2000-08-02 移転;仙台総合鉄道部→2008-04-01 現在;仙台総合鉄道部
      その後、廃車?
===========================================================================
以上、2000年代初頭から2008年にかけて写した1000番台写真ですが、事故廃車で夭折した1014、1018号機は撮影できていませんが、それ以外は撮影しておりました。

今回はここまでです。 機関車の個別データはいつものように沖田祐作著 国鉄機関車表を利用しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

« 1976/1 福島へ 3 赤い交流電気機関車たち 3 ED75 1000番台 その1 | トップページ | 1976/1 福島へ 3 赤い交流電気機関車たち 3 ED75 1000番台 その3 »

電機ED75」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1976/1 福島へ 3 赤い交流電気機関車たち 3 ED75 1000番台 その2:

« 1976/1 福島へ 3 赤い交流電気機関車たち 3 ED75 1000番台 その1 | トップページ | 1976/1 福島へ 3 赤い交流電気機関車たち 3 ED75 1000番台 その3 »

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • 日本ブログ村