« 1974,1975 北海道へ 7 DD51の活躍 その5 | トップページ | 1974,1975 北海道へ 7 DD51の活躍 その7 »

2013年4月11日 (木)

1974,1975 北海道へ 7 DD51の活躍 その6

本州と北海道を結ぶ特急、急行列車の牽引に活躍する函館運輸車両所所属の「青い」DD51、今回は1095, 1100, 1102, 1137の4機です。

まずは1095号機です。

Dd51_1095_020827
特急「北斗星」を牽引して南千歳に到着した1095号機他の重連です。 2002/8/27

南千歳駅は新千歳空港の連絡のみならず、石勝線方面の分岐駅でもあるので、その方面の連絡も兼ねて北斗星はこの駅に停車しているのですね。

1095号機の履歴です。

日立製作所水戸工場=20640-4        1975-01-30 D84.0tB2B(1067)
車歴;1975-01-30 製造→ 納入;国鉄;DD511095→ 配属;
旭川局→1975-01-28 配置;旭川→1975-01-30 竣工→
1987-04-01JR 北海道;DD511095→ 配置;旭川機関区→1990-07-01 空知運転所→1994-11-01 函館運輸所→2003-04-01 現在;函館運輸所→2007-04-01 現在;函館運輸所→2008-04-01 現在;函館運輸所

続いて1100号機です。

Dd51_1100_100626
こちらも特急「北斗星」の新千歳到着のシーンですが、私が撮影しているのは今のところこの写真のみでした。 2010/6/26

今でも憶えていますが、この日は特急「北斗星」が遅延して、南千歳到着も12:32頃でした。本来,10:41の着発ですから、払い戻しの2時間遅れを考えると札幌着はどうなっていたか・・・。

1100号機の履歴です。

日立製作所水戸工場=20650-3        1975-02-27 D84.0tB2B(1067)
車歴;1975-02-27 製造→ 納入;国鉄;DD511100→ 配属;札幌局→
配置;小樽築港→1975-10-01 岩見沢二→
1987-04-01JR 北海道;DD511100→ 配置;空知→1994-11-01 函館運輸所→
2003-04-01 現在;函館運輸所→2007-04-01 現在;函館運輸所→2008-04-01 現在;函館運輸所

続いて、1102号機です。

上野幌でトワイライトエクスプレスの接近を写していました。

Dd51_1102_twilight_express_080323_0
Dd51_1102_twilight_express_080322_3
まさにこの駅は素晴らしい撮影ポイントですね。 2008/3/22

Dd51_1102_100626
一方、こちらは札幌を目指す下り列車です。 北広島 2010/6/26

長大編成の客車が順光で全体写せるポイントは貴重ですね。

1102号機の履歴です。

日立製作所水戸工場=20650-5        1975-03-07 D84.0tB2B(1067)
車歴;1975-03-07 製造→ 納入;国鉄;DD511102→ 配属;札幌局→
配置;小樽築港→1975-09-17 岩見沢二→
1987-04-01JR 北海道;DD511102→ 配置;空知→1994-11-01 函館運輸所→2003-04-01 現在;函館運輸所→2007-04-01 現在;函館運輸所→2008-04-01 現在;函館運輸所

今回の最後は1137号機です。

函館のDD51はWikipediaによれば

寝台特急運用の間合いとして札幌運転所・函館運転所 - 苗穂工場間の電車・気動車回送及び構内入換にも使用されている

とのことで、

Dd51_1137_020825
札幌駅を単機で通過する姿も撮影しております。 2002/8/25

080321_2
同じような仕業でキハ261系を牽引する姿も撮影していました。 2008/3/21 機番は不明ですが。

Dd51_1137_100626_2
さらに、北広島で特急「カシオペア」を牽引して札幌に向かう姿も撮影していました。 2010/6/26

1137号機の履歴です。

日立製作所水戸工場=20700-3        1975-05-20 D84.0tB2B(1067)
車歴;1975-05-20 製造→ 納入;国鉄;DD511137→ 配属;札幌局→ 配置;小樽築港→
      1986-11-01 岩見沢二→1987-04-01JR 北海道;DD511137→ 配置;空知→
      1994-11-01 函館運転所→2003-04-01 現在;函館運輸所→
      2007-04-01 現在;函館運輸所→2008-04-01 現在;函館運輸所

履歴データは沖田祐作氏の著作による機関車表からの引用しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

« 1974,1975 北海道へ 7 DD51の活躍 その5 | トップページ | 1974,1975 北海道へ 7 DD51の活躍 その7 »

ディーゼル機関車DD51」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1974,1975 北海道へ 7 DD51の活躍 その6:

« 1974,1975 北海道へ 7 DD51の活躍 その5 | トップページ | 1974,1975 北海道へ 7 DD51の活躍 その7 »

カテゴリー

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • 日本ブログ村