« 1975年 新潟の旅 21 特急「北越」 上越新幹線開業後 | トップページ | 1975年 新潟の旅 21 485系 快速「フェアウエイ」 »

2013年7月22日 (月)

1975年 新潟の旅 21 485系 快速「くびき野」

新潟地区に残る485系を使用した列車、今回は快速「くびき野」です。

485_t16_100717
上沼垂色のT16編成による快速「くびき野」 2010/7/17 直江津

北陸新幹線(長野新幹線)が開業した1997年10月1日のダイヤ改正では、長野駅で新幹線と接続する列車として長野駅・高田駅 - 新潟駅間の特急「みのり」が3往復、長野駅 - 直江津間間の快速「信越リレー妙高」が8往復設定されました。

上沼垂電車区 485系

ThscM'MM'MTc×10 所要9(臨時+1)
いなほ(7)(臨時+1.5)、北越(1)、みのり(3)
 上沼垂‥新潟18182027酒田
 酒田710906新潟10121222酒田13241530新潟16392022金沢
 金沢6451026新潟13281542酒田16551901新潟20202112長岡‥上沼垂
 上沼垂‥新潟8551513青森
 青森10581722新潟19482138高田‥直江津
 直江津‥高田714905新潟12101554秋田17432115新潟2203010酒田
 新潟9011130酒田12011408新潟18102103長野
 長野9121207新潟17141927酒田
 酒田547752新潟8431142長野17442038新潟‥上沼垂
 新潟11081320酒田13531602新潟

しかし首都圏と新潟県を行き来するには上越新幹線や北越急行ほくほく線などの利用が一般的で「みのり」や「信越リレー妙高」の利用は低迷し、本数減や運行区間の短縮を繰り返しました。「みのり」は運行末期には高田駅以北のみでの運行となり、同時期には「信越リレー妙高」は3往復にまで減少しており、当初の役割だった長野駅での新幹線との接続機能は衰退し、新潟県や長野県の中での都市間輸送の役割が強くなっていきました。

485_t18_050323
国鉄色に変更される前のT18編成による快速「くびき野」 2005/3/23 東三条

2000年12月2日

ThscM'MTc×3 所要3
いなほ(2)、みのり(1)
 上沼垂‥新潟19312125高田‥直江津
 直江津‥高田712906新潟20012214酒田
 酒田700904新潟10421248酒田14111617新潟‥上沼垂

2001年3月3日

TcM'MTc×2 所要2
いなほ(2)(臨時+1)、みのり(1)
 直江津‥高田712907新潟13351433村上/村上14241520新潟21472353酒田
 酒田700904新潟10421248酒田14111617新潟19312127高田‥直江津

2002年12月1日のダイヤ改正では、廃止された「みのり」の代替として快速「くびき野」が運行開始し、「信越リレー妙高」は「妙高」に列車名を変更していました。なお「妙高」はほとんどが普通列車としての運行になったが、指定席が連結されているため固有の列車名が設定されています。

TcM'MTc×2 所要2
くびき野(3)
 直江津‥新井700915新潟17071928新井19331957直江津
 直江津845910新井9241139新潟14381649新井17071927新潟19552217新井‥直江津

485_t21_050324
2006年5月中旬まで快速「くびき野」に投入されていたT21編成。 2005/3/24 前川

2013年6月12日の記事でも触れましたが、同編成とT22編成は長野総合車両センターへ転出しT21編成の先頭車2両のクハ481-333・1507が廃車となり、残った6両で編成を組成し、長野支社の14系客車によるジョイフルトレイン「浪漫」に代わる団体用車両「」に改造されました。

<運行状況>

新井駅 - 新潟駅間に1日3往復が運行されおり、6号の直江津駅→新井駅間は普通列車として運行されています。

直江津駅 - 新潟駅間では停車駅を特急列車並みに絞り込んでおり、特急「北越」の停車駅および宮内駅にしか停車せず、この区間の所要時間は特急より10分程度遅いのみです。停車駅が1駅差であるが所要時間が10分程度違うのは、特急の120km/h運転に対し快速は通常100km/hに制限されているためです。

<使用車両>

新潟車両センター所属の485系電車(主にT16・17編成)により運行されています。1号車は半室普通車指定席・半室グリーン車指定席となっています。
くびき野3号」への送り込み及び「くびき野4号」からの送り出しとなる直江津駅 - 新井駅間の普通列車(1328M・1351M)と共通運用となっています。ただし同列車の1号車は締切扱いとなっています。
検査・運用の都合上R編成やK編成、およびT16・17以外のT編成が使用されることがあります。直江津駅 - 新井駅において、115系電車(新ニイ)や183·189系電車(長ナノ)が使用される場合があります。

485_t13_t17_100717
普通表示の485系T17編成 2010/7/17 直江津

2010年12月2日~


ThscM'MM'MTc×2 所要2
くびき野(3)
 直江津‥新井655918新潟17041925新井19301955直江津
 直江津837903新井9371205新潟14001623新井17011929新潟19562222新井‥直江津

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村に飛ぶことができます。

« 1975年 新潟の旅 21 特急「北越」 上越新幹線開業後 | トップページ | 1975年 新潟の旅 21 485系 快速「フェアウエイ」 »

電車481/483/485/489系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1975年 新潟の旅 21 485系 快速「くびき野」:

« 1975年 新潟の旅 21 特急「北越」 上越新幹線開業後 | トップページ | 1975年 新潟の旅 21 485系 快速「フェアウエイ」 »

カテゴリー

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • 日本ブログ村