2013 夏 新潟の旅 13 EF510 基本番台 4号機
いつものEF510基本番台のシリーズに戻ります。今回は4号機です。
まずは履歴データです(機関車表より)。
EF510-4 川崎重工兵庫工場=/= 三菱電機 E100.8tBBB(1067)
車歴;製造→ 納入;JR 貨物;EF510-4→ 配置;富山機関区→2008-04-01
現在;富山機関区
3095列車を牽引して山崎のカーブを行く4号機 2005/8/22
芦原温泉駅に進入する4号機 2008/9/5
撮影時刻から3092列車と分かりました。
大阪ターミナル連絡線から吹田操車場へ到着する3095列車 2010/7/9
3095列車を牽引して桂川を通過 2010/12/7
にほんブログ村 最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村に飛ぶことができます。
« 休日おでかけ切符で高崎線沿線へ その3 行田・鴻巣編 | トップページ | 公園保存蒸気 49627 貝塚公園 »
「電機EF510」カテゴリの記事
- 2023年 北九州旅行 その16 ED76やEF81に代わって九州地区の貨物輸送を担うはずのEF510-300番台(2023.07.10)
- 2022年夏 名古屋遠征 JR貨物 中京地区進出著しい富山機関区のEF510(2022.09.28)
- 秋田旅行 車両個別編 日本海縦貫線EF510牽引貨物列車(2017.07.16)
- 秋田駅、他での鉄道撮影 概要版(2017.07.03)
- 速報 関西方面旅行中 3 貨物と新幹線(2016.09.05)
コメント