« 西武鉄道 赤電の時代 501系 池袋線編 | トップページ | 公園保存蒸気 D51 853 飛鳥山公園 »

2013年10月 7日 (月)

2013 夏 新潟の旅 13 EF510 基本番台 5号機

EF510の基本番台のシリーズ、今回は5号機です。

まずは履歴データ(機関車表より)から

EF510-5     川崎重工兵庫工場=/= 三菱電機    E100.8tBBB(1067)
車歴;製造→ 納入;JR 貨物;
EF510-5→ 配置;富山機関区→2008-04-01 現在;富山機関区

甲種回送日 2004/10/19

Ef5105_060620_2
3095列車牽引のため吹田機関区から重単1481列車でEF210とともに大阪ターミナルに向かうシーンです。 千里丘 2006/6/20

Ef5105_060620
高槻駅を通過する3095列車 2006/6/20

Ef5105_100719
直江津に接近する4061列車 2010/7/19

早朝5:45の撮影ですが、直江津に向かう大阪からの下り列車にはこの時期、正面から陽があたります。

2010年3月改正ダイヤではEF81 22仕業、EF510 22仕業となり、これ以降EF510が縦貫線のメインの機関車の役割を担って行くようになりました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村に飛ぶことができます。

« 西武鉄道 赤電の時代 501系 池袋線編 | トップページ | 公園保存蒸気 D51 853 飛鳥山公園 »

電機EF510」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013 夏 新潟の旅 13 EF510 基本番台 5号機:

« 西武鉄道 赤電の時代 501系 池袋線編 | トップページ | 公園保存蒸気 D51 853 飛鳥山公園 »

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • 日本ブログ村