« 2013 夏 新潟の旅 13 EF510 基本番台 6号機 | トップページ | 西ベルリンの思い出 パンナムエクスプレス ATR-42 N4204G »

2013年10月12日 (土)

公園保存蒸気 D51 453 柏市柏西口第一公園

全国各地の公園に静態保存されている蒸気機関車を見て歩くシリーズ、今回は柏市柏西口第一公園のD51 453号機です。

D51_453_130907
錆の浮き出しなども見られず綺麗に整備されているD51 453号機 2013/9/7

柏駅の西口を出て、三方向に伸びる真ん中の道を行き、国道6号の交差点(柏駅西口)を直進し、柏中学校前の角を右折するとD51の姿が見えてきます。

駅のプラットホームのように盛り土がなされ、線路の先には踏切も用意されています。

D51_453_130907_2
D51 453 号機 普段は柵で囲われており、機関車のそば、もしくはキャブ内には立ち入れません。

D51_453_130907_3
D51_453_130907_4
炭水車もライトはきちんと装備されています。

D51 453号機の履歴を、機関車表(沖田祐作氏)から引用します。

D51453     汽車製造大阪工場=1872       1940-02-29 S77.60t1D1T(1067)
車歴;1940-02-29 製造→ 納入;国鉄;D51453→
配属;仙台局→1940-03-07 配置[仙鉄達165];原ノ町→1940-03-11
使用開始→1948-05-18 借入;尻内→1948-09-10 返却→1948-10-31 一ノ関→1949-02-28;長町→1963-02-05 借入;福島→1963-02-27 返却→1966-03-25(3/26?)一ノ関→1966-10-13(10/9?)新庄→
1968-09-29 鹿児島→1968-10-14(9/30?)出水→1970-10-03 吉松→1970-02-02
全検→1974-01-16 休車→1974-02-25 廃車[工車1452];吉松→1974-04-25 貸与[工車632]保存;千葉県柏市「柏西口第一公園」;D51453

D51のグループ分けとしては量産形に属し、1940年の製造で、28年間は東北地区で活躍しましたが、その後は九州に転勤し、6年勤めて廃車となっています。

D51_453_130907_5
公園にもこの機関車の経歴を示した説明板も用意されていました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村に飛ぶことができます。

« 2013 夏 新潟の旅 13 EF510 基本番台 6号機 | トップページ | 西ベルリンの思い出 パンナムエクスプレス ATR-42 N4204G »

蒸機D51」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 公園保存蒸気 D51 453 柏市柏西口第一公園:

« 2013 夏 新潟の旅 13 EF510 基本番台 6号機 | トップページ | 西ベルリンの思い出 パンナムエクスプレス ATR-42 N4204G »

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • 日本ブログ村