485系 「雷鳥」 2003年9月から終焉まで その2 A2編成
485系特急「雷鳥」のシリーズ、その最終段階2003~2011年の第2回ですが、今回はA2編成です。
まず2007年冬頃の編成内容です。
Tc M' M M' M T M' M Tsc
801 232 128 72 72 501 1029 505 2002
編成データから想像できますが、この編成の最大の目玉は金沢方の先頭車、クハ481-801かと思います。2003年ダイヤ改正前まではA1編成に組み込まれていた車両ですが、この改正からA2編成になりました。言わずもがなですが、かつて特急「くろしお」に485系4連が投入された際に改造されたクハ480の再改造版です。
早朝の山崎を通過する雷鳥回送編成、京キトからの回送のため編成の向きは逆です。2005/8/22
岸辺の大カーブを行く雷鳥 2006/6/18
千里丘を通過する雷鳥回送編成 2006/6/19
東淀川の北方貨物線を通過する雷鳥回送編成 2006/6/24
クハ481の中では「なんだこの顔は!」の異色車両でしたが、もう見られないとなると一抹の寂しさもあります。
にほんブログ村 最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村に飛ぶことができます。
« 西武鉄道 赤電の時代 701系 その2 | トップページ | 2013 夏 新潟の旅 13 EF510 基本番台 19号機 »
「電車481/483/485/489系」カテゴリの記事
- 381系以来となったアルミ車体の振り子式電車特急 885系 その2 2次車としてソニック用編成の登場(2023.05.29)
- 登場から35年が経過したJR九州の783系 その3 老朽廃車の開始へ(2023.05.11)
- 2022年夏 名古屋遠征 特急「しらさぎ」 その誕生から485/9系使用終焉まで(2022.09.21)
- 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 61 日光戦争から東武直通へ(2020.12.21)
- 下関総合車両所一般公開 鉄道ふれあいフェスタ 2016 その6 HM展示 8 いそかぜ(2017.06.10)
« 西武鉄道 赤電の時代 701系 その2 | トップページ | 2013 夏 新潟の旅 13 EF510 基本番台 19号機 »
コメント