西武鉄道 HSCブレーキ化・冷房改造 9 701系 (757F-763F)
西武鉄道のブレーキHSC化/冷房改造、今回は再び701系に戻り、1980年度初頭から登場した編成です。757Fから763Fまでの編成で今回は番号順に出場しています。
出場してまだ日が浅い757F 1980/5 所沢
1980年3月のダイヤ改正で701系801系401系の冷房改造車は新宿線に集結しましたが、出場直後のこの編成は池袋線運用です。
757編成 1980年4月4日
759編成 1980年5月9日
761編成 1980年6月6日
763編成 1980年7月8日
改良間もない東伏見駅を通過する701系冷房改造車 1981/8
私は当時、大学院の修士課程を終えて、博士課程に進んでおりました。保谷から毎日、池袋線で通っておりましたので、これらの編成の登場は比較的早く察知できたのかと思います。また外観を見るだけでなく、実際に乗っていましたので内装の変化も感じることができました。
小平を出発する準急西武新宿行き 1982/8/29
Wikipediaにあるように1980年4月に竣功した757編成より、車内座席袖仕切りが2000系電車と同形状の荷棚一体形状タイプに改良され、客用扉の窓固定支持方式がHゴム式から新101系同様の金属枠式に改められた。
といった改良がなされたものでした。
にほんブログ村 最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村に飛ぶことができます。
« 西ベルリンの思い出 Euroberlin France その2 | トップページ | 九州に渡った485系 南福岡電車区 その1 »
「民鉄:西武鉄道グループ」カテゴリの記事
- 秩父鉄道の電車・貨物列車を久しぶりに撮影(2024.11.26)
- 西武4000系 4017F 西武秩父線開業55周年記念ラッピングを撮影(2024.11.25)
- 2023年晩夏の関西旅行 近江鉄道 100形 がん検診啓発「しがのハグ&クミ」ラッピング編成 104F(2024.11.20)
- 2023年晩夏の関西旅行 近江鉄道彦根駅の風景(2024.11.19)
- 西武鉄道 2000N系 2連 2451Fと2453F 近江鉄道に譲渡(2024.10.28)
コメント
« 西ベルリンの思い出 Euroberlin France その2 | トップページ | 九州に渡った485系 南福岡電車区 その1 »
B767さん、こんにちは(^^)お邪魔致しますよ。レモンイエローの701系の冷房改造車は、1980年3月のダイヤ改正以降も池袋線で走っていたんですね。この一番上の画像の701系も…元々は赤電の非冷房車だったんですね。ところで以前から気になっていたことがあります。HSCブレーキのHSCって…何の頭文字から来ているのですか⁇
投稿: マスダっち1971 | 2014年3月 2日 (日) 11時26分
マスダっち1971 さん、こんにちは。
わたしも、757Fが登場した頃はそういえば新宿線に集結した後だったなと思ったのですが、写真の日付は1980年5月となっていました。
HSCはHigh Speed Controlの略だそうです。Wikipediaの電磁直通ブレーキの記事に出てきます。
投稿: B767-281(クハ415-1901) | 2014年3月 2日 (日) 12時16分
こんばんは。
いよいよ新宿線701系列だらけの時代の到来ですね。一時期でも池袋線を走っていたことがあったというのは意外でした。
東伏見は今は無きアイスアリーナが出来たときに改良したのでしたっけ。小平駅の電留線の感じは、今と殆ど変わりませんね。
投稿: MiO | 2014年3月 4日 (火) 00時40分
MiOさま、おはようございます。
>東伏見は今は無きアイスアリーナが出来たときに改良したのでしたっけ。小平駅の電留線の感じは、今と殆ど変わりませんね。
そうですね。東伏見のアイスアリーナも今は無いのですね。
あそこはアイスアリーナになる前は、早稲田大学のプールがあり、夏休みには一般開放されていました。わたしも高校のころに何度か行きました。
最近は保谷から南に抜ける縦方向の道路も整備されたようですね。
小平があのスタイルになって、萩山での解結がなくなり、日中の多摩湖線の電車が小平発になったのでは。
かつては、鷺宮や花小金井に中線がありましたね。
投稿: B767-281(クハ415-1901) | 2014年3月 4日 (火) 06時01分
東伏見、私の世代では プールがありました。
駅の北口近くにある 豊玉ビルの喫茶店、1979年くらいからありました。
彼女が富士町に住んでいたので、よく東伏見駅を利用しました。
東伏見稲荷の横を トンネルが出来て、あの辺りも変貌しました!
投稿: 準急豊島園 | 2014年3月 5日 (水) 02時53分
準急豊島園さま、はじめまして。
コメントありがとうございます。
今、拝見していて思い出しましたが、線路の南側、武蔵関にかけてテニスコートも広がっていましたね。
投稿: B767-281(クハ415-1901) | 2014年3月 5日 (水) 05時02分
1981年以降も、701系冷房車が池袋線に存在していたという情報があります。
少しこの件について調べているのですが、何かご存知のことはありませんか?
1983年ダイヤ改正で701系列の新宿線への集中投入が完了したとの情報もあり、混乱しています。
投稿: にゃんきち | 2018年12月 6日 (木) 22時27分
にゃんきちさま、おはようございます。
私も1981年当時は毎日池袋線を利用していましたのでよく憶えています。701系冷房改造車も401系冷房改造車もまず池袋線に登場して、新宿線に配置換えされて行きましたね。最初から新宿線というケースは703Fの6連黄色だったように憶えています。
一方で、1983年4月からはつくばに就職したため沿線を離れてしまい、興味を飛行機の比重が上がっています。
101N系の電連カバーが黄色い701系冷改併結用車の登場もこの頃でしたね。
投稿: B767-281(クハ415-1901) | 2018年12月 7日 (金) 04時52分
だいたいどのくらいの間池袋線に留め置かれていたのですか?
投稿: にゃんきち | 2018年12月 8日 (土) 23時02分
にゃんきちさま、おはようございます。
例えばこの記事の757Fの場合は年度初頭に出場して、池袋線に配置され、年度末3月の改正で新宿線に転属になったのではないかと記憶しています。正確な異動日に関してはどこかに記録が残っていれば良いのですが。
投稿: B767-281(クハ415-1901) | 2018年12月 9日 (日) 06時06分