上毛電鉄 700型電車 その3 713-723編成
上毛電鉄で活躍中の700型電車、今回はデハ713-クハ723の第3編成です。
京王井の頭線時代は第6編成のクハ3756とクハ3706が種車で、クハ3756を電装化しています。
700型 第3編成 2014/4/27 大胡
この塗色はフェニックスレッドというそうで、京王井の頭線時代はベージュ色でした。
以前、中央前橋手前で撮影した時は風鈴電車のHMを掲げておりました。 2006/8/26
この塗色に塗りかえられたのは2005年12月のことだそうです。情報はこちら。
心臓血管センターにて 2014/4/27
大胡駅北側から 2014/4/27
にほんブログ村 最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村に飛ぶことができます。
« 1989年のDüsseldorf Airport その4 LTU Tristar 1 | トップページ | 西武101系 その3 集中式冷房車 »
「私鉄」カテゴリの記事
- 秩父鉄道の電車・貨物列車を久しぶりに撮影(2024.11.26)
- 2023年晩夏の関西旅行 近江鉄道 100形 がん検診啓発「しがのハグ&クミ」ラッピング編成 104F(2024.11.20)
- 2023年晩夏の関西旅行 近江鉄道彦根駅の風景(2024.11.19)
- 速報版 2024年晩夏 京都の旅 2日目 午前中は嵐電、午後は叡電を満喫(2024.09.04)
- 速報版 2024猛暑の夏 新潟の旅 4日目 (2024.08.22)
コメント
« 1989年のDüsseldorf Airport その4 LTU Tristar 1 | トップページ | 西武101系 その3 集中式冷房車 »
こんにちは。モモパパです。
上毛電鉄700型車両。
パッと見た感じ井の頭線を走ってた頃のまんまに見えますがやはり前頭部の塗色変更されてたんですね。
この車両。
僕、好きです。
投稿: モモのパパ | 2014年5月24日 (土) 06時23分
モモのパパさま、こんばんは。
わたしもこの前頭部のカラーリング素晴らしいと思います。
井の頭線時代も車輌として非常に魅力的でしたが、こちらに来てからも8色の配色が沿線を明るくしているように感じます。
投稿: B767-281(クハ415-1901) | 2014年5月24日 (土) 20時23分