« 特急「北近畿」 その13 485系から183系へ part12 | トップページ | 早朝の浜川崎で貨物列車を撮る その2 »

2014年6月25日 (水)

早朝の浜川崎で貨物列車を撮る その1

6月22日の日曜日、関東地方は典型的な梅雨空の天気でしたが、5月31日の八丁畷に続いて日ノ出の頃通過する、まさにこの時期しか写せない貨物列車を撮影しに行ってきました。

つくばの自宅を午前2時少し前に出発し、高速のICを通過したのが2時ちょうど、途中守谷SAで朝食を調達し、常磐道、首都高三郷線、向島線、箱崎、銀座、1号羽田線、大師、K1と通り、交通量が少なめだったので60km/h程度の速度でたらたらと走り、浜川崎のランプに到着したのが午前3時半でした。

20140622_2
表1 今回の撮影のための時刻表 EF210のOは岡山、Sは新鶴見、Uは吹田

実はこのタイプの撮影は2005年8月12日以来で、そのときは渡田踏切で撮影しましたが、今回はひとつ川崎新町よりの小田踏切で撮影することにしました。

Ef2108_140622_1086

空もだいぶ明るくなってきた4時36分定刻に通過したのは名古屋ターミナル発稲沢経由のの1086列車でした。所定では吹田のEF66の運用ですが、なぜか岡山のEF210-8号機牽引でした。

Ef210117_140622_5693
その5分後、川崎貨物方面から単機でEF210-117号機(新鶴見)がやってきました。季節柄単機になっていますが、本来は5693専用貨物列車で石油返空の根岸行です。時刻表では日曜運休のはずですが,運転されていました。

Ef21018_140622_54
続いて岡山区のEF210-18号機、基本番台ラストナンバー牽引の54列車が通過します。百済タ発、東京タ行で吹田タで30分程停車する以外は停車時間少なく大阪~東京間を駆け抜ける列車です。

Mc2501_140622_52
Mc2504_140622_2_50
その10分後、まさに今回の主目的のひとつである、特急貨物電車50列車が通過します。

東京方がMc250-1、大阪方がMc250-4でしたが、昨年5月の東京貨物ターミナルのイベント

Mc250_1_060621
Mc250_4_060621
2006年6月21日に東淀川で51列車を撮影した時もおなじ電動車構成でしたが、編成がすっかり方向転換していました。また当時はHMを装着していましたが,今はシールになっているようですね。

今回はここまでです。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村に飛ぶことができます。

« 特急「北近畿」 その13 485系から183系へ part12 | トップページ | 早朝の浜川崎で貨物列車を撮る その2 »

貨車・貨物列車」カテゴリの記事

コメント

こんにちは~。モモパパです。
おお~。
僕の住む町稲沢経由の列車ですか。
なんだか親近感が湧きますヨ。

モモのパパさま、こんばんは。

そうですか、稲沢にお住まいですか。

わたしも稲沢や清洲では昔、貨物列車を撮りました。
中京地区の貨物のメッカですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 早朝の浜川崎で貨物列車を撮る その1:

« 特急「北近畿」 その13 485系から183系へ part12 | トップページ | 早朝の浜川崎で貨物列車を撮る その2 »

カテゴリー

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • 日本ブログ村