« 2014年5月31日 久しぶりに八丁畷で貨物列車を写す 3 | トップページ | 公園保存蒸気 58680 茂原萩原公園 »

2014年6月 9日 (月)

EF200形電機 3号機

貨物列車の話題が続きますが、EF200を一両ずつ観てゆくシリーズ、今回は3号機です。

3号機は1992年5月8日に日立製作所で落成し新鶴見区に新製配置され、その後吹田区に転属しています.最近の全検は2007年8月3日でした。

Ef200_3_021221_3
岡山駅を通過する上り貨物列車 2002/12/21

Ef200_3_050708
北方貨物線を上る貨物列車 2005/7/8 東淀川

Ef200_3_050822
元町のカーブを曲がって来る上り貨物列車 2005/8/22

Ef200_3_070826
車体更新後まもない3号機 2007/8/26 八丁畷

Ef200_3_090404_2
舞阪を通過する貨物列車 2009/4/4

Ef200_3_100919
大船を通過する1151列車 2010/9/19

以上です。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村に飛ぶことができます。

« 2014年5月31日 久しぶりに八丁畷で貨物列車を写す 3 | トップページ | 公園保存蒸気 58680 茂原萩原公園 »

電機EF200」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。モモパパです。
EF200を初めて見た時あまりのカッコよさに随分興奮しました。
まだまだ走れますね。

モモのパパさま、こちらにもありがとうございます。

1号機は残念でしたが、その分他の機関車が長生きして欲しいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EF200形電機 3号機:

« 2014年5月31日 久しぶりに八丁畷で貨物列車を写す 3 | トップページ | 公園保存蒸気 58680 茂原萩原公園 »

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • 日本ブログ村