« EF200形電機 10号機 | トップページ | 通勤電車シリーズ 103系 7 山手線 3 試作冷房車の登場 »

2014年8月30日 (土)

EF57 の活躍と保存 その2

戦前の旧型電機EF57のシリーズ、今回は宇都宮駅の東方に位置する駅東公園に保存されている7号機の話題です。

栃木県の自治体は駅東公園という命名を好むのか、小山駅東方にあるC50 123号機が保存されている公園も駅東公園でした。

140321 宇都宮駅東口から歩いて5分ほどのところにある駅東公園 2014/3/21

ここを訪問したのは2014年3月21日で、ダイヤ改正で烏山線に登場したEV-E301系を撮影しに出かけたときでした。

Ef57_7_140321_12
ちょっと柱が気になりますが、屋根付き、プラットホーム付きの場所にEF57 7号機が保存されています。公園の北東の隅、プールの横の場所でした。

Ef57_7_140321_17
旅客機特有の2軸の先台車や前方に突出したパンタグラフなど、現役時代のEF57 2号機以降のスタイルが良く保たれています。

Ef57_7_140321_13
ガラスなども破損がなく、台車は油光りしており、実にきれいに保存されています。

Ef57_7_140321_19
パンタは両方ともあげられており、逆側のエンドも、サイドも錆の浮き出しもありません。

Ef57_7_140321_2
この案内板に書かれているように保存会があってきちんと管理されているようです。春と秋には一般公開されるようです。

最後に沖田祐作氏の機関車表から7号機のデータです。

EF577      日立製作所水戸工場=4226         1941-09-30 E110.82t2CC2(1067)
   車歴;1941-09-30 製造→ 納入;国鉄;EF577→ 配属;静岡局→1942-10-23 配置;沼津→
      1951-06-11 浜松→1953-07-27 沼津→1956-08-21 長岡二→
      1960-10-08 借入;宇都宮→1960-11-26 宇都宮→1978-10-09 廃車;宇都宮→
      保存;栃木県宇都宮市「宇都宮駅前」;EF577→
      移管保存;栃木県宇都宮市「駅東公園」;EF577

履歴は前回の記事に記述したものと変わりありませんが、廃車後、最初は宇都宮駅前に保存となっていますが、

保存会のサイトをみると直接、宇都宮機関区から現在の保存場所に移されたようです。保存の際に、トップナンバーと7号機のどちらにするかということでしたが、EF57の形態的特徴を残す7号機が選ばれたそうですね。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村  鉄道コム

最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。

« EF200形電機 10号機 | トップページ | 通勤電車シリーズ 103系 7 山手線 3 試作冷房車の登場 »

電機EF57」カテゴリの記事

コメント

こんにちは~。モモパパです~。
EF57 7号機。
よく現役時代の姿が残っていて素晴らしい保存状態だと思います。
今にも復活走行できそうな感じですね。

モモのパパさま、こちらにもありがとうございます。

私もSLに較べてELの場合、復活走行はしやすいのではと思っているのですが、いざ本気で考えるとそうでもないのでしょうかね(笑)。

EF57が現役当時、上野発16:08分発 普通列車 福島行き、
高校生のときに見送ったのを 今も鮮明に覚えております。


懐かしいですね。

準急豊島園様、こちらにもありがとうございます。

わたしも、夏休みの旅行で福島からの帰り、「八甲田51号」でしたか、黒磯で機関車交換されたとき、牽引機がEF57となり、旧形客車のデッキの先に、EF57のおおきなデッキが付いていた光景を思い出します。さすがに機関車のデッキに乗り移ることはしませんでしたが・・・

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EF57 の活躍と保存 その2:

» ケノーベルからリンクのご案内(2014/08/30 08:50) [ケノーベル エージェント]
宇都宮市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]

« EF200形電機 10号機 | トップページ | 通勤電車シリーズ 103系 7 山手線 3 試作冷房車の登場 »

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • 日本ブログ村