近江鉄道ミュージアム訪問記 その5
2014年8月9日、年に数回の公開日であったため台風の接近する荒れた天気の中を訪問した近江鉄道ミュージアム、これまでの記事で展示されていた古典的機関車は紹介しましたので、これからは電車や貨車をご紹介致します。
近江鉄道の保育園「ほほえみ園」の遊び場「ほほえみパーク号」として資料館の横に置かれた501号電車 さらにその奥には元西武クモハ291号 2014/8/9 彦根
荒天のためフォーカスが甘い写真ですが、如何にも保育園といった感じのラッピングを纏った501号
まずは500系の501号です。1969年から1983年にかけて近江鉄道車両工場で製造された(正しくは、オリジナルの車体に国鉄車輌の部品を組み合わせたもののようですが)通勤電車で最盛期は2両編成6本、12両が在籍したそうです。1980年代は西武鉄道の赤電塗装とよく似た塗装を纏っていたようです。西武から譲渡された401系改造の800系に置き換えられ2010年に最後の506Fが廃車・解体となりました。501Fの501号は近江鉄道が経営する保育園「ほほえみ園」の遊び場として保存され、ミュージアム資料館の横に存置されています。505Fの2両は貨車チ11形(11+12)に改造され、220形に連結され、レール輸送等に利用されているそうです。
同車両の反対側、エアコンの室外機がなんとも・・・
続いて501号の奥に留め置かれている元西武クモハ291です。
こちらは、2014年9月2日、9月11日の記事でご紹介している西武新101形2連、1979年夏に登場した8編成のうちの1本です。
2008年12月に269F, 273F, 291Fが廃車となり、武蔵丘に回送され、269Fとクモハ291の3両は2009年3月に近江鉄道に譲渡されました(その際の模様はこちらに)。
501号車の奥にはクモハ291
269Fは後日、紹介する900形「淡海号」として運用に就いていますが、クモハ291は最初から部品取り目的だったのか、この写真の様な状態でミュージアムの米原より線路に置かれていました。
果たしてこの車両は今後どうなるのでしょうか?
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« ニューヨーク州イサカへ その4 ORDとEWRでスポッティング14 EMB | トップページ | EF200形電機 13号機 »
「民鉄:西武鉄道グループ」カテゴリの記事
- 秩父鉄道の電車・貨物列車を久しぶりに撮影(2024.11.26)
- 西武4000系 4017F 西武秩父線開業55周年記念ラッピングを撮影(2024.11.25)
- 2023年晩夏の関西旅行 近江鉄道 100形 がん検診啓発「しがのハグ&クミ」ラッピング編成 104F(2024.11.20)
- 2023年晩夏の関西旅行 近江鉄道彦根駅の風景(2024.11.19)
- 西武鉄道 2000N系 2連 2451Fと2453F 近江鉄道に譲渡(2024.10.28)
「鉄道博物館」カテゴリの記事
- 速報版(補遺) 2024猛暑の夏 新潟の旅 3日目 その2 直江津駅 part2(2024.08.27)
- 大川端・佃島周辺を散策する part13 旧新橋停車場跡・鉄道歴史展示室(2022.09.09)
- 秩父鉄道の駅 その13 三峰口駅(2021.09.10)
- 秩父鉄道の車両たち その12 電機 デキ1形6,7号機と同型(デッカー形電機)の東武鉄道ED10形(2021.08.06)
- 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 63 日光戦争、東武側の対抗策(2020.12.23)
コメント
« ニューヨーク州イサカへ その4 ORDとEWRでスポッティング14 EMB | トップページ | EF200形電機 13号機 »
こんにちは~。モモパパです~。
果たしてこの車両は放置されてるのか。
それとも保存されてるのか。
近江鉄道ミュージアムに置いてあるんですからやはり保存前提なのかな?
投稿: モモのパパ | 2014年9月23日 (火) 08時24分
モモのパパさま、おはようございます。
本来、2両編成のところ、片割れしか譲渡されていないこと、既に同じ時期に譲渡された編成が活躍していることなど考えても、この車両は部品取り以外の役割はないとおもえますね。
投稿: B767-281(クハ415-1901) | 2014年9月24日 (水) 06時11分