郡山車両基地まつり 2014 その3 展示車両 485系 ジパング
2014年9月6日の郡山車両基地祭り、今回は展示車両の485系改造ジョイフルトレイン”ジパング”の紹介です。
展示されたジパング 4両編成 2014/9/6 郡山車両基地
4両編成のジパングは2012年4月から6月まで開催された「いわてデスティネーションキャンペーン」に合わせてJR東日本盛岡支社の新しい観光列車として4月から運行が開始されました。
構成は
← 一関 盛岡 →
クハ485-704 モハ485-3014 モハ484-3014 クハ484-704
1号車展望車 2号車普通車 3号車普通車 4号車展望車
となっており、クハは元「やまなみ」の先頭車クロ485-4とクロ484-6です。
在りし日の「やまなみ」 TG10編成 2009/10/31 鶯谷
「やまなみ」は老朽化した12系改造の和風客車「くつろぎ」の代替として1999年に大宮工場で485系、クハ481-34、モハ484-58、モハ485-58、クハ481-40から改造されました。
2010年12月で営業運転を終了し、2011年1月に中間電動車ユニットは「リゾートやまどり」に改造のため東急車輌製造に入場し、5月に「リゾートやまどり」になって出場しました。一方、クロ485-4とクロ484-6は引き続き高崎車両センターに留置されていましたが、2011年12月に「ジパング」に改造されるため郡山車両センターに入場し、再改造となりました。
在りし日の「せせらぎ」 TG11編成 2009/5/4 大宮
一方、リゾートやまどりへの改造にあたって、2001年に郡山工場で485系電車から改造された「せせらぎ」は同じく老朽化していた12系客車改造の和風客車「やすらぎ」の代替として登場したもので、今回の再改造にあたり、2010年1月で運転を終了し、同年7月12日から2011年2月10日にかけて東急車輌製造に入場しました。
せせらぎの種車は複雑な経緯を経ており、
サロ181-1104 → サロ481-1504 → クハ481-1107 → クロ484-7 5号車
モハ484-1071 → モロ484-11 6号車
モハ485-1071 → モロ485-9 7号車
サロ181-1102 → サロ481-1502 → クハ481-1105 → クロ485-5 8号車
両者が併結されて運用されることもあり、その際は「やまなみ」が1~4号車、「せせらぎ」が5~8号車となりました。 2002/9/10 東十条
「やまなみ」編成-クロx2+「せせらぎ」編成で誕生した「リゾートやまどり」 YD01編成
2011/8/28 大宮
1号車から クハ484-703 モハ484-703 モハ485-703 モハ484-704 モハ485-704 クハ485-703 となっています。
特急「つがる」で活躍中の485系3000番台 この中間車 モハ485/484-3014が改造されて「ジパング」の電動車に 2010/10/23 弘前
因みにモハ485/484-3014 は1998年9月22日土崎工場でモハ485/484-1014から改造されています。
屋根の形態に関しては敢えて揃える改造はしていないので、クハとモハで不揃いになっている「ジパング編成」
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« 東海道新幹線開業から50年 その1 1964年夏の家族旅行 | トップページ | 公園保存蒸気 D51 916号機 前橋こども公園 »
「催事」カテゴリの記事
- 通勤電車シリーズ 205系 20 E231系500番台(ヤテ514~516)の山手線への投入による動き(2022.02.21)
- 秩父鉄道の駅 その5 ひろせ野鳥の森駅と広瀬川原駅(貨物駅)(2021.08.31)
- 2021年春、外房線~内房線を巡る旅 その6 蘇我駅で撮影した蒸気機関車牽引列車(2021.06.21)
- 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 4 諏訪市湖畔公園に保存されているD51 824号機(2020.09.18)
- 小湊鉄道 五井機関区の保存機 その3 小湊鉄道B10形4号(2020.08.26)
「電車481/483/485/489系」カテゴリの記事
- 381系以来となったアルミ車体の振り子式電車特急 885系 その2 2次車としてソニック用編成の登場(2023.05.29)
- 登場から35年が経過したJR九州の783系 その3 老朽廃車の開始へ(2023.05.11)
- 2022年夏 名古屋遠征 特急「しらさぎ」 その誕生から485/9系使用終焉まで(2022.09.21)
- 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 61 日光戦争から東武直通へ(2020.12.21)
- 下関総合車両所一般公開 鉄道ふれあいフェスタ 2016 その6 HM展示 8 いそかぜ(2017.06.10)
コメント
« 東海道新幹線開業から50年 その1 1964年夏の家族旅行 | トップページ | 公園保存蒸気 D51 916号機 前橋こども公園 »
こんにちは~。モモパパです~。
ジョイフルトレイン「ジパング」。
僕。
初めて見ました。
なにせ最近、鉄道ファンや鉄道ピクトリアル、鉄道ジャーナルなどの鉄道雑誌を何年も買ってないので。
なかなかまとまったデザインですね。
投稿: モモのパパ | 2014年10月 3日 (金) 08時24分
モモのパパさま、こちらにもありがとうございます。
私もジョイフルトレイン、普段滅多に逢うことが無い列車だけに、さらにジパングはなかなか関東地方でお目にかかる機会は少ないだけに郡山の公開でみることが出来て良かったと思いました。
さらに驚いたのは関係する「せせらぎ」の履歴で、なんと181系として製造されたグループの生き残りだったのですね。
投稿: B767-281(クハ415-1901) | 2014年10月 4日 (土) 07時17分