40年ぶりの梅小路蒸気機関車館 3 1070形 1080号機
今年8月10日に1974年9月以来、40年ぶりに京都の梅小路蒸気機関車館を訪問しました。今回からは形式別に保存機関車を紹介したく思います。
まずは1070形式の1080号機です。保存状態は静態保存です。
1070形 1080号機 2014./8/10 梅小路蒸気機関車館
1901年にイギリスのダブス社で製造されており、日本に135両、輸入されました。明治を代表する蒸気機関車だったそうですが、現存するのはこの機のみです。
当時はD9形651号機というテンダー形式で東海道本線などで急行列車の牽引機として活躍しましたが、1926年に浜松工場でタンク機関車に改造されたそうです。改造後は地方線区や入れ換え用として活躍しました。
イギリススタイルというのか、アメリカの蒸機とは少し異なるスタイルをしています。
1940年に日鉄鉱業株式会社に譲渡され、新潟や栃木の鉱山でドロマイト運ぶ貨物列車の牽引機として活躍し、1979年に引退しました。引退後は栃木事業所で大切に保存され、2009年に譲渡され、梅小路入りしました。
形式名の入った赤色バックのプレート
仕様
全長 11.3m
重量 48.0t
動輪直径 1520mm
スポーク動輪2軸
最大出力 434ps
最高運転速度 85km/h
前照灯は運転のたびにカンテラのようなものを引っ掛けたのでしょうか。
運転席は今の標準形とは異なり、右側に設置されています。
前回の訪問時、1974年当時はまだ現役で活躍していたということで、今回初めての出会いとなりました。
キャブサイドにはこういった表記もありました。
ちなみにこの機関車の製造会社のダブス社(Dübs and Company)はヘンリー・ダブスが1863年に設立したグラスゴーに所在した会社ですが、1903年にシャープ・スチュアート社、ニールソン社と合併して、ヨーロッパ最大の機関車メーカー、ノース・ブリティッシュ・ロコモティブとなりました。
同社は蒸機機関車からディーゼル、電気機関車へと展開し、イギリス本国のみならすオーストラリア、マレーシア、ニュージーランド、南アフリカ向けの機関車も製造しました。しかし、大量発注を見越した赤字納入などのせんりゃくに失敗し、保証期間中の設計修正要求や技術的欠陥の露呈などが祟って1962年4月19日に倒産に至りました。
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« ニューヨーク州イサカへ その4 ORDとEWRでスポッティング17 ORDのATS | トップページ | 尾久車両センター公開 2014 その1 185系 A4編成 part2 »
「蒸気機関車」カテゴリの記事
- 「黒い」山手線 内回り走行を撮影(2022.10.11)
- 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 5 上諏訪駅周辺あれこれ(2020.09.21)
- 日本工業大学工業技術博物館の2100形2109号機 その3(2020.09.14)
- 日本工業大学工業技術博物館の2100形2109号機 その2(2020.09.11)
- 日本工業大学工業技術博物館の2100形2109号機 その1(2020.09.10)
「鉄道博物館」カテゴリの記事
- 速報版(補遺) 2024猛暑の夏 新潟の旅 3日目 その2 直江津駅 part2(2024.08.27)
- 大川端・佃島周辺を散策する part13 旧新橋停車場跡・鉄道歴史展示室(2022.09.09)
- 秩父鉄道の駅 その13 三峰口駅(2021.09.10)
- 秩父鉄道の車両たち その12 電機 デキ1形6,7号機と同型(デッカー形電機)の東武鉄道ED10形(2021.08.06)
- 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 63 日光戦争、東武側の対抗策(2020.12.23)
コメント
« ニューヨーク州イサカへ その4 ORDとEWRでスポッティング17 ORDのATS | トップページ | 尾久車両センター公開 2014 その1 185系 A4編成 part2 »
こんにちは~。モモパパです。
明治時代は圧倒的にイギリスからの輸入機関車ばかりだったようですね。
北海道の鉄道はアメリカが主体だったようですけど。
この古豪機。
素晴らしい保存状態ですね。
さすが梅小路機関車館だな~。
投稿: モモのパパ | 2014年12月12日 (金) 08時40分
モモのパパさま、今朝は2度もコメントありがとうございます。
2009年から梅小路のメンバーになった機関車ですが、それ以前に1979年の引退後、2009年に移管されるまでよく保存されていた点も素晴らしいと思います。
未だ、日本中さがせばどこかに明治の機関車が残っていませんかね。
投稿: B767-281(クハ415-1901) | 2014年12月12日 (金) 21時21分