小菅の複々線を走る様々な列車達 東武の車両編 2 100系 スペーシア 2
小菅周辺の複々線を通過する列車の話題、今回も100系「スペーシア」の話題です。
1990年6月の登場から20年以上経過した、2011年5月発表の2011年度事業計画において客室内装のリニューアルの実施がアナウンスされ、12月にはその詳細が発表されました。
内装の模様替えに関しては座席モケットの交換、壁紙の変更、カーペットの交換
車体塗装に関しては、塗り分け線は同じものの、3種の新塗装が発表され、
「雅」 細帯を東武グループのロゴタイプカラーのフュチャーブルー 太帯と側窓周囲の黒色部を東京スカイツリーのライトアップデザイン「雅」をイメージした江戸紫に
102 105 107編成に適用
「粋」 太帯と側窓周囲を隅田川の水をイメージした淡いブルーに
101 108 109 編成に適用
「サニーコーラルオレンジ」 太帯・側窓周囲を日光線・鬼怒川線優等列車のイメージカラーの「サニーコーラルオレンジ」に
103 104 106編成に適用
運転開始の順では
105F 雅 2011/12/29
109F 粋 2012/2/6
103F SCO 2012/3/4
102F 雅 2012/3/30
108F 粋 2012/4/28
107F 雅 2012/6/1
101F 粋 2012/7/1
106F SCO 2012/7/26
104F SCO 2012/9/30 といった順番でした。
2014年1月に108Fの行き先表示器が電動幕式からフルカラーLED方式に変更となり、他の編成も順次変更されました。
ATS-Pや列車無線装備の関係でJR乗り入れ編成は106F, 107F, 108Fに限定されており、「雅」は107編成 2013/6/22 大宮
「粋」は108編成 2012/6/16 大宮
「サニーコーラルオレンジ」は106編成と分かります。 2014/3/30 赤羽
2015年春に登場した「日光詣スペーシア」 103F 2015/4/25
2015/4/29
2015/5/30
今年が日光東照宮四百年式年大祭の年であることを記念し、103編成が金を基調に黒と朱色のラインを施した特別塗装になりました。2015年4月18日から運行が開始されたので、早速、撮りに行きました。
ただ、金の発色をイメージ通りに出すというのはなかなか難しく、元々丸いボディですので、なぜか「おでんのゆで卵」に見えてしまいます。
東武鉄道では2014年4月30日発表の「東武グループ中期計画2014~2016」において「新型特急の投入(日光線・伊勢崎線)」と記されており、2015年には500系を2017年春に投入との発表がありました。ネットでいろいろ調べてみると、500系は3両編成が8編成投入されるらしいので100系の後継では無く、300系、350系の後継のようですね(情報源)。
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« 江ノ電を撮る 車輌編 その2 300形 305-355 | トップページ | 40年ぶりの梅小路蒸気機関車館 15 D51 200号機 »
「民鉄:東武鉄道」カテゴリの記事
- 東武20000系の4連化、20400系へ 東武日光線南栗橋以北、宇都宮線のローカル電車は20400系に(2022.05.05)
- 東武鉄道 350系の引退(2022.05.03)
- 通勤電車シリーズ 205系 9 山手線に6扉車 サハ204の投入(2022.02.03)
- 意外と奥が深い東武 50000系一族 その10 50000型5編成、50070型2編成、50090型2編成の増備(2021.12.24)
- 意外と奥が深い東武 50000系一族 その9 50000型2編成、50050型3編成の増備(2021.12.23)
コメント
« 江ノ電を撮る 車輌編 その2 300形 305-355 | トップページ | 40年ぶりの梅小路蒸気機関車館 15 D51 200号機 »
B767さん、こんばんは(^^)東武スペーシア、車体のカラーも…カラフルになりましたこと。
投稿: マスダっち1971 | 2015年7月 9日 (木) 18時41分
マスダっち1971さん、おはようございます。
9編成を全部違うパターンにするの大変かと思いますが、3パターン3編成ずつというのが良かったですね。
投稿: B767-281(クハ415-1901) | 2015年7月10日 (金) 04時53分