西武新101系 その8 白塗りワンマン車4連 1251F
今は支線で余生を送る新101系4連の話題、今回は1251Fです。
1251F 2014/9/27 白糸台
この編成は「秋」をイメージしたステッカーが貼ってありましたが、残念ながら「秋」時代には遭遇せず、白無垢になってから、多摩川線で遭遇し、撮影しました。
撮影時には多摩川線沿線の自動車教習所の広告が側面に貼られていました。
白糸台駅に到着する1251F 2014/9/27
1251Fは101系10次車グループとして、1245Fから1253Fまでと一緒に1980年4月1日、東急車輌で製造されています。2010年8月27日、更新修繕が行われており、パンタのシングルアーム化、ワンマン化、CPのMBU1600-Y3への交換、MGのSIV化が行われています。
このときは1245F, 1247F, 1251Fが営業運転に就き、1249Fが白糸台の庫にいましたが、検査の度に甲種輸送され,メンバーが替わるようです。
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« 電気機関車 EH500シリーズ 1号機 | トップページ | 47年振りの東急世田谷線訪問 その4 デハ300形 307F »
「民鉄:西武鉄道グループ」カテゴリの記事
- 秩父鉄道の電車・貨物列車を久しぶりに撮影(2024.11.26)
- 西武4000系 4017F 西武秩父線開業55周年記念ラッピングを撮影(2024.11.25)
- 2023年晩夏の関西旅行 近江鉄道 100形 がん検診啓発「しがのハグ&クミ」ラッピング編成 104F(2024.11.20)
- 2023年晩夏の関西旅行 近江鉄道彦根駅の風景(2024.11.19)
- 西武鉄道 2000N系 2連 2451Fと2453F 近江鉄道に譲渡(2024.10.28)
コメント
« 電気機関車 EH500シリーズ 1号機 | トップページ | 47年振りの東急世田谷線訪問 その4 デハ300形 307F »
B767さん、おはようございます(^^)西武多摩川線は白い新101系・ワンマン車に統一されているとは。旧101系のツートンカラー塗装&レモンイエロー一色塗装、赤電が走っていた頃が懐かしいですね。
投稿: マスダっち1971 | 2015年7月24日 (金) 10時42分
マスダっち1971さま、おはようございます。
多摩川線、車両も新101系に統一され、武蔵境の駅もJR中央線に合わせて高架化されて、随分近代化されました。
投稿: B767-281(クハ415-1901) | 2015年7月25日 (土) 04時57分
おはようございます。
暑中見舞申し上げます。
この1251F、今月の甲種輸送で
多摩川線から戻ってきたそうです。
甲種輸送の際には連結器を交換して、武蔵境まで自走してくるようです。
この姿を新小金井あたりで 見たいのですが、
真夜中のことで なかなか行けません。
若い頃なら 50ccのモンキーを飛ばして、オリパスペンを持って撮影しに行ったのになあ…(笑)。
投稿: 準急豊島園 | 2015年7月25日 (土) 05時33分
準急豊島園さま、おはようございます。
そうですか。今月,本線に戻っていましたか。確かに、武蔵境の連絡線も高架工事の完成後復活していますから、JR貨物の機関車を開始、さらに新秋津で4連牽引車1261Fに引き継がれるのですね。機会があれば見てみたいですね。
投稿: B767-281(クハ415-1901) | 2015年7月26日 (日) 04時49分
こんばんは。
白い101系は広告掲示用、という意味も有る様な気がしてきました・・・。
投稿: MiO | 2015年7月26日 (日) 23時16分
MiOさま、おはようございます。
確かに、当時多摩川線で活躍していた4編成のうち、2編成くらいはすべに広告電車になっていたように思います。要するに走る白いキャンバスなんですね。
投稿: B767-281(クハ415-1901) | 2015年7月27日 (月) 05時29分