新京成サンクスフェスタ in くぬぎ山 5 モーターカー試乗
2015年10月24日の新京成くぬぎやま車両基地公開、「新京成サンクスフェスタ」、今回の話題は同所に配置されているモーターカーの試乗です。
鉄道イベントでこういった試乗はいつも長蛇の列なのであまり乗ったことがないのですがモーターカーの運転台に乗っての試乗は貴重な機会だったので参加することに致しました。
2015/10/24 くぬぎ山車両基地
展示、試乗に供されたモーターカーはNo.103とナンバーの付いた車両でした。
ディーゼルエンジンで走行する車両でクレーンも装備されています。
運転手の着席方向は枕木方向、すなわち線路方向に対して横向きに腰掛けて操作する方式で、前進後退が行いやすい向きになっています。
左手が推進レバー、右手がブレーキハンドルだったと思います。
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« 電気機関車 EH500シリーズ 10号機 | トップページ | 西武3000系 新101系の車体と2000系のメカを受け継いだ通勤車 1 »
「催事」カテゴリの記事
- 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 4 諏訪市湖畔公園に保存されているD51 824号機(2020.09.18)
- 小湊鉄道 五井機関区の保存機 その3 小湊鉄道B10形4号(2020.08.26)
- 小湊鉄道 五井機関区の保存機 その2 小湊鉄道2号機(2020.08.25)
- 小湊鉄道 五井機関区の保存機 その1 小湊鉄道1号機(2020.08.24)
- 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 13 棚原ふれあい鉱山公園訪問 その3 保存車両 キハ702(2020.06.16)
« 電気機関車 EH500シリーズ 10号機 | トップページ | 西武3000系 新101系の車体と2000系のメカを受け継いだ通勤車 1 »
コメント