« 西武線各駅探訪 3 小川駅 | トップページ | 京成電鉄の車両たち プロローグ »

2016年6月20日 (月)

東武ファンフェスタ 2015 8 車両撮影会

2015年12月6日、南栗橋車両管区で開催された「東武ファンフェスタ2015」、最後は毎回大人気の車両撮影会について触れようと思います。

151206
2015/12/6 南栗橋車両管区

撮影会は日光詣特別塗装の100系スペーシア、200系りょうもう、1800系、350系、60000系、8111F、8198F「フライング東上特別塗装の7編成が揃えられました。

写す方も、時間をを区切って撮影場所に入場し、所定時間内に撮影という方式がとられました。

上の写真のように向かって右から
100系スペーシア 106F 「日光詣」 
200系りょうもう 203F
1800系 1819F
350系 353F
60000系 61617F
8000系 8111F
8000系 8198F 「フライング東上」塗装

の7編成が揃えられました。

また撮影する方も人数ごとに入場し、時間制限のもと撮影する方式がとられました。

100106f151206
100系スペーシア 106F 「日光詣」 

通常はJRの保安装置を装備しているため新宿発着のスペーシアに投入されていますが、この日は横を103Fの「日光詣」で通り過ぎるシーンもありました。

200203f151206
200系りょうもう203F

500系の製造開始で先が見えてきた感もあります。
また208Fが台湾の台鉄自強号“普悠瑪”デザイン列車の特別塗装になったという話題もありました。

18001819f151206
1800系の中で唯一1800系として生き残り、イベント列車等で頑張っています。

350353f151206
350系 353F
200系同様、500系の登場でいよいよ廃車の時も近いのでしょうか?

60000_61617f151206 60000系 61617F

野田線、アーバンパークラインに投入されて目下、増殖中

8000_8111f_151206 8000系 8111F

8000系、登場時のスタイルを今日に伝える貴重な生き証人

80008198f_151206 8000系 8198F フライング東上塗装

この車両に関しては別シリーズにて。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村  鉄道コム

最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。

« 西武線各駅探訪 3 小川駅 | トップページ | 京成電鉄の車両たち プロローグ »

催事」カテゴリの記事

民鉄:東武鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東武ファンフェスタ 2015 8 車両撮影会:

« 西武線各駅探訪 3 小川駅 | トップページ | 京成電鉄の車両たち プロローグ »

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • 日本ブログ村