西武線各駅探訪 6 八坂駅
今回の探訪駅は八坂駅です。
現在、8月22日に関東地方を直撃した台風9号による大雨で西武遊園地発の上り電車(6044レ)が武蔵大和駅~西武遊園地駅間で午前11時29分、進行方向左側の架線柱が傾いているのに気付き列車を停止、その後確認すると線路脇の法面の土砂が線路内に流入し、一番後の車両が押し上げられ脱線いました。乗客は武蔵大和駅まで歩いて避難となり、運転士と乗客に怪我などはありませんでした。
このため多摩湖線は西武遊園地~萩山間が不通となり、運転再開までは1ヶ月程度要することになりました。
八坂駅は萩山と武蔵大和間に位置し、所在地は東村山市栄町三丁目18番地1号です。西武多摩湖線と府中街道が交差する場所にあり、線路は盛り土の上に設置されており、府中街道とは立体交差です。
最近の同じ場所の写真と見比べると、拝島線列車に影響を与えずに列車交換ができる複線部分が作られているのがわかります、
開業は1942年10月1日で、まさに太平洋戦争中ですが、この時期に駅が設置されたのは陸軍少年通信兵学校と陸軍兵器補給廠小平分廠が沿線に建設されることとなり、軍部から停留所の設置をもとめられたからだそうです。ちなみに萩山駅で触れたように、多摩湖線の萩山~村山貯水池(仮)間の開業は1930年1月23日でした。
2016/4/24 開業から2000年の新駅舎開業まではこちら側に駅舎がありました。
私は3歳の頃(1959年)、父親の仕事の関係で西千葉から北多摩郡東村山町廻田2430の公務員宿舎に転居し、1964年12月に杉並区清水3丁目に転居するまでいましたが、八坂駅は幼稚園(萩山の暁星幼稚園)通園や新宿等に休日親とデパートに買い物に行く際、あるいは西武遊園地・多摩湖等に遊びに行く際によく利用しました。当時は現在と違って、線路の南側にホームがありました。
1996年に8両編成対応のため、ホームの延伸工事が行われ、2000年、府中街道の拡幅4車線化に合わせて橋の架け替え、新駅舎の建設が行われ、現在の形態になりました。
府中街道を越える跨道橋も複線タイプになっており、萩山、武蔵大和間の複線化の用地は確保されているように見えます。
八坂駅から西へ200mの地点で西武国分寺線と立体交差があり、1.4kmの地点から有効長1.7kmの回田信号場があり、列車の交換(複線区間のように停車せずにすれ違う)が可能となっています。回田信号場の南側は現在、東村山中央公園となっていますが、ここはかつては通産省工業技術院機械技術研究所東村山分室で線路沿いの長大な土地は自動車のテストコースでした。父親に連れられて此処を歩いたのも憶えています。
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« San Diego Lindbergh空港でのSpotting 25 United Airlines Boeing 737 part3 | トップページ | 通勤電車シリーズ 話題のE531系 その4 3000番台 K554編成 »
「駅」カテゴリの記事
- 青梅線開通130周年、青梅駅駅舎築100年(2024.11.28)
- 西武4000系 4017F 西武秩父線開業55周年記念ラッピングを撮影(2024.11.25)
- 2023年晩夏の関西旅行 JR貨物編 その3 彦根駅を通過する東海道線貨物列車(2024.11.14)
- 2023年晩夏の関西旅行 JR貨物編 その2 おおさか東線の貨物列車(2024.11.13)
- 2023年晩夏の関西旅行 JR貨物編 その1 安治川口駅(2024.11.12)
「民鉄:西武鉄道グループ」カテゴリの記事
- 秩父鉄道の電車・貨物列車を久しぶりに撮影(2024.11.26)
- 西武4000系 4017F 西武秩父線開業55周年記念ラッピングを撮影(2024.11.25)
- 2023年晩夏の関西旅行 近江鉄道 100形 がん検診啓発「しがのハグ&クミ」ラッピング編成 104F(2024.11.20)
- 2023年晩夏の関西旅行 近江鉄道彦根駅の風景(2024.11.19)
- 西武鉄道 2000N系 2連 2451Fと2453F 近江鉄道に譲渡(2024.10.28)
コメント
« San Diego Lindbergh空港でのSpotting 25 United Airlines Boeing 737 part3 | トップページ | 通勤電車シリーズ 話題のE531系 その4 3000番台 K554編成 »
B767-281様こんにちは。この駅は馴染みがあります。ここから野火止用水を歩くと、近くは久米川、脚を伸ばせば秋津方面へ気持ちのいい散歩ができます。これからの季節は彼岸花など良さそうですね。
投稿: 細井忠邦 | 2016年8月28日 (日) 13時11分
こんばんは。
24時間テレビのマラソンで 落語家の林家たいへいさんが 八坂付近を通過したようですね。
八坂駅、乗車したことはありますが、下車したことがありません。
久米川下車して、帰りは八坂乗車が多いです。
28日の夕方のニュースで 多摩湖線の土砂崩れに遭遇した車両は撤去されたとのこと。
台車が泥だらけでした。
運行再開に 最長で3週間とのことです。
1261Fが玉川上水で 補修なのか、
武蔵丘での補修なのかが気になります。
投稿: 準急豊島園 | 2016年8月28日 (日) 21時12分
こんばんは。
261編成、無事救出されたようですね。線路の上を転がして移動できる程度の状況という事で、一安心でしたね。
八坂駅、旧ホーム時代も新ホーム時代も、降りたことは無いですね~。横の水道道路(自転車道)から見上げるだけの駅でした。
投稿: MiO | 2016年8月28日 (日) 21時40分
細井忠邦さま、おはようございます。
わたしも東村山運動公園のD51 684号機を見学した際に、野火止用水に沿って歩きました。http://b767-281.cocolog-nifty.com/blog/2015/03/d51-684-5bfc.html
水が綺麗でコイなどが泳いでいましたね。
投稿: B767-281(クハ415-1901) | 2016年8月29日 (月) 04時14分
準急豊島園さま、おはようございます。
夏の風物詩、24時間テレビのマラソン、言われて思い出しました。
東京郊外をスタートとはあの辺だったのですか。
多摩湖線の被災車両、ずっと編成番号が不明でしたが、261Fだったのですね。
救出されて何よりです。また台風がやって来そうですが、土砂崩れが起こらないように抜本的復旧工事が必要ですね。
投稿: B767-281(クハ415-1901) | 2016年8月29日 (月) 04時18分
MiOさま、おはようございます。
実は私も八坂駅での乗り降りは最近していなくて、2015年6月の写真は久米川から東村山運動公園に行った後に立ち寄ったもの、2016年4月は萩山~八坂~小川~新小平の大回り散歩の際に撮影したものでした。
ですから、本来頭に載せるべき駅名標の写真がありませんでした。
投稿: B767-281(クハ415-1901) | 2016年8月29日 (月) 04時21分