« Frankfurt am Main Airportでのspotting 10 Philippine航空 747-200B | トップページ | 西武2000N系 4扉車を主流にした車両 6次車-4 池袋線配置の4連について »

2016年8月25日 (木)

電気機関車 EH500シリーズ 18号機

Eco Power金太郎」こと、EH500形電気機関車を1両ずつ紹介しているシリーズ、今回は18号機です。落成は2002年9月1日です。

この機関車は新製後、間もない時期に農耕車と衝突する踏切事故を起こし、1エンド助手席側のワイパーが無かった時期があります。

Eh50018_030517 2003/5/17 白坂

Eh50018_041103 2004/11/3 新鶴見

1エンド側の助手席のワイパーが欠落しているのは上記の事故の後遺症と思われます。

Eh50018_050129 2005/1/28 北府中

Eh50018_050423 2005/4/23 熊久保踏切

この時点で事故の後遺症は修復されていました。

Eh50018_060711 2006/7/11 陸前山王

Eh50018_060714 2006/7/14 南仙台

Eh50018_070520 2007/5/20 黒磯

Eh50018_080329 2008/7/30 府中本町

Eh50018_080731 2008/7/31 長町

Eh50018_090823_2 2009/8/23 日和田

Eh50018_101024_2 2010/10/24 千刈踏切 津軽海峡線から青森信へ

常磐線関係

Eh50018_140111_1 2014/1/11 妙向寺踏切 荒川沖~ひたち野うしく間 安中貨物

Eh50018_140125 2014/6/7 二十三夜尊前踏切 ひたち野うしく~荒川沖

以上です。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村  鉄道コム

最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。

« Frankfurt am Main Airportでのspotting 10 Philippine航空 747-200B | トップページ | 西武2000N系 4扉車を主流にした車両 6次車-4 池袋線配置の4連について »

電機EH500」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電気機関車 EH500シリーズ 18号機:

« Frankfurt am Main Airportでのspotting 10 Philippine航空 747-200B | トップページ | 西武2000N系 4扉車を主流にした車両 6次車-4 池袋線配置の4連について »

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • 日本ブログ村