速報 関西方面旅行中 2 貨物列車、環状線、阪和線他
9月3日は、まず千里丘で東京方面、九州方面から関西にやってくる貨物列車、さらに大阪ターミナルに向かう列車、回送機関車の単機重連を撮影しました。
EF66 30 1089レで東京ターミナルから吹貨東に到着後、機関車を東京方に付け替え発車待ち
7:09にEF210-107、-135と単機三重連1482レで戻って来ました。
6:21 百済に向かった4070レはEF510-8の牽引でした。
6:56 新潟からの4058レが508号機の牽引で吹貨東に到着、
これ以外に6:01には
EF200-19+EF510-515+EF65 2093による単機三重連1480レも通過しました。
その他、EF210牽引の貨物が多く通過しましたが、中でも300番台牽引の貨物、この時間帯では3050レで大阪ターミナルに向かい、その折り返しの73レ
以前は京都方面からの「はるか」と大阪ターミナルからの列車が同時にやってくることはありませんでしたが、線形の改良で危うく被られるところでした。
旅客の方は、321系、207系の各停、221系、223系、225系の新快速、683系、287系、683系改造の289系など多数撮影しました。最近、連結面に乗客が転落する事故を受けて、前面にミニ壁を設置した車両を見ますが、どうもデザイン的に?ですね。
千里丘の貨物列車の通過が一段落してから、環状線に場所をかえ、まずは福島駅で撮影を試みました。面白かったのは
通常は新大阪駅上空を通過するはずの伊丹空港アプローチ機ですが、九州に台風が接近する状態のため、大阪空港のRWYが滅多にない北側からの着陸方式となり、福島上空から、空港を右下に見て、山の手前で旋回するアプローチ方式を採っているため、撮影できたのかと思われます。
103系 クハ103-848 OSAKA POWER LOOP
103系 クハ103-841 OSAKA POWER LOOP
福島、野田、新今宮で撮影した後、阪和線へ、
さらに鳳からの羽衣支線では
片町線木津電化で登場したクモハ103-2503が3連の先頭で頑張っていました。
東羽衣から歩いて数分の浜寺公園内にある交通遊園を訪問し、保存されている
さらに和歌山まで足を伸ばし、和歌山~和歌山市間の運用に就いていた
これまで何度か話題にしてきたクハ105-7の事故廃車で急遽、同車の運転台と電装解除されたモハ102-385から改造された車両に逢うことができました。
さらにNHK大河ドラマ「真田丸」のラッピングを施した105系SW004編成とも遭遇しました。
予想外に古い車両に遭えたり、これまでどうしても遭えなかった車両に逢え、コンプリートで来たり、実に有意義な一日でした。
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« 速報 関西方面旅行中 1 京都鉄道博物館他 | トップページ | 速報 関西方面旅行中 3 貨物と新幹線 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2023年晩夏の関西旅行 JR西日本編 その10 京都線・神戸線新快速 A seat 225系 新製車(2024.10.08)
- 2023年晩夏の関西旅行 JR西日本編 その9 京都線・神戸線新快速 A seat 223系改造車(2024.10.07)
- 2023年晩夏の関西旅行 JR西日本編 その8 走り始めて早30年、281系特急「はるか」 part2(2024.10.03)
「路面電車」カテゴリの記事
- 速報版 2024年晩夏 京都の旅 3日目 嵐電から始まり、阪急PRiVACE、JR、阪急2300系で締めくくり(2024.09.05)
- 速報版 2024年晩夏 京都の旅 2日目 午前中は嵐電、午後は叡電を満喫(2024.09.04)
- 2023年晩夏の関西旅行 嵐山電鉄編 その3 嵐電の車両 part5 モボ2001形(2024.08.14)
- 2023年晩夏の関西旅行 嵐山電鉄編 その3 嵐電の車両 part4 モボ631形(2024.08.13)
- 2023年晩夏の関西旅行 嵐山電鉄編 その3 嵐電の車両 part3 モボ611形(2024.08.12)
「電機EF200」カテゴリの記事
- 2022年夏 名古屋遠征 JR貨物 かつて中京地区で撮影したEF200形(2022.10.20)
- 日立製作所水戸事業所 さつきまつりに初参加 その4 EF200(2019.06.21)
- 速報 関西方面旅行中 3 貨物と新幹線(2016.09.05)
- 速報 関西方面旅行中 2 貨物列車、環状線、阪和線他(2016.09.04)
- 速報 ただ今 広島地方を旅行中 その2(2014.12.20)
「電機EF510」カテゴリの記事
- 速報版 2024年晩夏 京都の旅 3日目 嵐電から始まり、阪急PRiVACE、JR、阪急2300系で締めくくり(2024.09.05)
- 速報版(補遺) 2024猛暑の夏 新潟の旅 3日目 その2 直江津駅 part2(2024.08.27)
- 2023年夏と2024年冬の名古屋旅行 その8 EF510が牽引する炭酸カルシウム貨物 5580レ(2024.02.07)
- 2023年夏と2024年冬の名古屋旅行 その6 ささじまライブ駅で撮影した列車 EF210+EF510 異種単機重連とその後(2024.01.30)
- 今年度新製のEF210-300番台が本格稼働開始か?(2024.01.22)
「電車103系」カテゴリの記事
- 通勤電車シリーズ 205系 48 川越・八高線からの撤退(2022.04.15)
- 通勤電車シリーズ 205系 21 E231系500番台(ヤテ517~527)の山手線への投入による動き part1 ヤテ8,44,46の転出(2022.02.22)
- 通勤電車シリーズ 205系 14 埼京線恵比寿延伸と京浜東北・根岸線からの撤退(2022.02.10)
- 通勤電車シリーズ 205系 8 京葉線の全通と通称「メルヘン顔」編成の投入(2022.02.02)
- 通勤電車シリーズ 205系 7 中央・総武緩行線・京浜東北線へも投入(2022.02.01)
「電機EF66」カテゴリの記事
- 2022年夏 名古屋遠征 JR貨物 関西本線で長らく活躍したDD51 part4(2022.10.28)
- 梅田から富士にEF66牽引で向かったワムハチ貨物列車、EF66重連のこともありました。(2022.10.18)
- 2022年夏 名古屋遠征 JR貨物 吹田機関区 EF66 過去に中京地区で撮影した0番台 part3(2022.10.05)
- 2022年夏 名古屋遠征 JR貨物 吹田機関区 EF66 過去に中京地区で撮影した0番台 part2(2022.10.04)
- 2022年夏 名古屋遠征 JR貨物 吹田機関区 EF66 過去に中京地区で撮影した0番台 part1(2022.10.03)
「蒸機D51」カテゴリの記事
- 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 105 御代田駅そばの御代田交通記念館に保存されているD51 787号機(2021.04.08)
- 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 95 坂城町武道館裏のD51 245号機 (2021.03.12)
- 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 44 臥竜公園内須坂市動物園に保存のD51401号機(2020.11.25)
- 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 28 長野県立大学後町キャンパス内に保存されるD51 549号機(2020.10.28)
- 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 25 長野市役所篠ノ井支所前に保存されるD51 921号機(2020.10.23)
「電車105系」カテゴリの記事
- 2023年 北九州旅行 その47 宇部線、小野田線、山陽本線で活躍する105系(2023.09.13)
- 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 3 福塩線の旅 福塩線に配備された105系の歴史(2020.02.19)
- 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 3 福塩線の旅 福塩線の歴史(2020.02.18)
- 2018年10月の関西旅行 JR王寺駅(2019.03.14)
- 2018年10月の関西旅行 JR奈良線 その1(2019.03.07)
「電車201系」カテゴリの記事
- 速報版 関西の旅 2日目 新大阪駅の285系、千里丘での貨物撮影、289系ラッビング編成、大阪駅うめきた口、安治川口、おおさか東線他(2023.08.31)
- 通勤電車シリーズ 205系 32 ハエ24編成の踏切事故、モハユニット差し替え(2022.03.09)
- 通勤電車シリーズ 205系 14 埼京線恵比寿延伸と京浜東北・根岸線からの撤退(2022.02.10)
- 通勤電車シリーズ 205系 1 205系開発の背景と量産先行車の登場(2022.01.24)
- 2021年春、外房線~内房線を巡る旅 その2 蘇我駅と京葉線車両(2021.06.15)
「電機EF210」カテゴリの記事
- EF210 基本番台 久々の全般検査で17号機が新塗色に(2024.06.13)
- 2023年夏と2024年冬の名古屋旅行 その6 ささじまライブ駅で撮影した列車 EF210+EF510 異種単機重連とその後(2024.01.30)
- 今年度新製のEF210-300番台が本格稼働開始か?(2024.01.22)
- 2023年 北九州旅行 その53 本州最西端の貨物駅に向かう貨物列車(2023.10.02)
- 4月28日、4067レで現時点での押太郎ラストナンバー-354号機を撮影(2023.05.01)
「旅客機 Boeing 777」カテゴリの記事
- イタリアのフラッグ・キャリア いつのまにかアリタリア航空からITAエアウェイズになっていた その1 アリタリア航空編(2023.11.22)
- 5月12日 羽田空港にて その2 ANAの鬼滅の刃 スペマー「鬼滅の刃 じぇっと -壱・弐・参-」(2023.05.22)
- ウクライナからの避難された方々、20名がポーランドから帰国した政府専用機で入国(2022.04.06)
- 2019/8/31 久しぶりの成田空港 その26 アエロフロート・ロシア航空 Boeing777-300(2019.10.14)
- 2019/8/31 久しぶりの成田空港 その20 オーストリア航空 Boeing 777(2019.10.07)
伊丹空港へのアプローチ機は先日の九州への台風などの影響で、大阪駅、グランフロント大阪の真上も通過しました!
ちなみに今後グランフロント大阪付近のヨドバシカメラは2019年秋に何と34階建ての超巨大ビルのヨドバシ梅田タワーが誕生します!
このような巨大なビルが誕生すると伊丹アプローチ機は大阪駅上空を通過できないように思います。
投稿: アニメ版両津勘吉 | 2016年10月 1日 (土) 15時30分
アニメ版両津勘吉さま、こちらにもありがとうございます。
伊丹空港の場合、北からのアプローチは本当に限られていると思いますが、羽田でも都心上空を突っ切ってRWY16LやRに降りる方式が近々、開始されるそうですが、くれぐれも地上の障害物との接触だけは避けて欲しいものですね。
投稿: B767-281(クハ415-1901) | 2016年10月 2日 (日) 05時47分