« 保存中のボンネットバス 江戸東京たてもの園のいすゞTSD43 | トップページ | 富士急電車まつり2016 prologue »

2016年11月13日 (日)

西武線各駅探訪 8 所沢駅

今回の西武線各駅探訪は池袋線と新宿線の交わる所沢駅です。所在地は埼玉県所沢市くすのき台一丁目14-5です。

160917 2016/9/17 新宿線の駅名標

160723 2016/7/23 池袋線駅名標

歴史的には西武国分寺線の前身である川越鉄道が久米川(仮)駅(現在の東村山)から川越まで延伸開業した1895年3月21日に開業しました。その後の1915年4月15日武蔵野鉄道が池袋から飯能までを開業した際に、共用開始され、川越鉄道が駅業務を担当しました。現在も、地図で見れば分かるように池袋線は所沢の前後で大きくカーブしています。、この線形は当時の監督官庁(鉄道院)による「私鉄同士で線路を接続させる場合は、列車の直通が可能なように」との指導によるものだそうです。

こういった歴史的経緯から所沢駅は新宿線所沢駅として紹介されることが今でも多いそうです。

160820 2016/8/20 池袋線池袋方面と新宿線西武新宿方面は同一ホームで乗り換えが可能

私自身、幼少時代は東村山町に住んでいた関係で所沢駅はしばしば利用した経験がありますが、最初の頃は池袋と新宿に行く電車が逆方向に出発して行くのが極めて不思議でした。

E851_800524_3 1980/5/24 私鉄のEF65と言われたE851他

所沢には西武所沢工場の他、貨物輸送のための西武所沢車両管理所(機関区)もありました。

Photo クモニ2

本格的に西武の車両の写真を撮り始めてからは、所沢へは貨物列車牽引の機関車や荷電をよく撮影に出かけたものでした。駅の東側にあった機関区・貨物ヤードも無くなり、現在は東口広場になりました。

831218_2 機関区のイベント風景

601_607f 1980年頃 601系 607Fとクモハ451形

かつては1番線と2番線の間に中線がありました。また各ホームを結ぶ跨線橋も3本ありましたが、手前の跨線橋は2012年3月に廃止されました。

所沢駅はこれまで紹介して来た生活に密着した駅というよりは、写真を撮るために訪問した場所という印象の強い駅で、

161009 2016/10/9

駅で改札を通り、外に出たというのもこういった駅舎が改良工事が終わってからでした。

これまでに撮影し、Blogで紹介した写真を見ても所沢駅で撮影した写真はかなり多く、昔から池袋線、新宿線に何か新しい車両が登場するとまず所沢で狙うと言うことが多かったように思います。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村  鉄道コム

最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。

« 保存中のボンネットバス 江戸東京たてもの園のいすゞTSD43 | トップページ | 富士急電車まつり2016 prologue »

」カテゴリの記事

民鉄:西武鉄道グループ」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。小春日和の日曜日ですね。

所沢駅の最近の変貌ぶりに 驚くばかりです。

YouTubeに西武鉄道の輸入電機というのがありますが、所沢には機関庫や貨物列車の入れ換えをしていて 賑やかでしたね。

先週、下山口へ行った際にも 当時の情景を思い出していました。

新秋津からの連絡線の安全側線も 踏切手前に設置されていて、貨物列車を入れ換えのための線路があって 西所沢よりに伸びていた痕跡は今もわかります。


今のように快速急行Fライナー 元町・中華街行きが走るなんて、半世紀前には全く想像すらできませんでした!

B767-281様こんにちは。懐かしい所沢の風景ですね。西武の機関車は国分寺でもよく見かけました。当時は西武線は極々たまにしか乗る機会はありませんでしたが、急行とうたいながら、最高速度は80キロほど、正直野暮ったい印象でした。今日の高架複々線をはじめ、充実ぶりに感心してしまいます。

準急豊島園さま、おはようございます。

所沢駅に関しては、改札、ホームと機関区、ヤードが大きく変わりましたが、駅から走り出すと両方というか、4つの方向とも面影がよく残っているように感じますね。

さらに、池袋線は相互乗り入れで仰る通り、大きな変化を遂げましたが、新宿線は逆に以前とさほど変化が無い感じもします。
これから、東村山や、野方~中井の連続地下化で大きく変わるのでしょうね。

細井忠邦さま、おはようございます。

わたしも西武鉄道というのは面白いくらい変化しているなと感じます。
1970年以前は、まさに国鉄の払い下げ車両を活用して、野暮ったさを地で行ってました。
西武秩父線の開通で101系や5000系が登場し、さらに西武ライオンズを経営するようになってからがまず最初の変化でしたでしょうか。

B767さん、おはようございます(^^)所沢駅も変貌しましたよね~~~~昔と現在と大違いですな。451系と601系だ~~~~!!(^^)

マスダっち1971さま、おはようございます。

西武鉄道にしてみれば所沢駅は同社を代表する駅として、きちんとしたいという意思の表れなのかと、思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西武線各駅探訪 8 所沢駅:

« 保存中のボンネットバス 江戸東京たてもの園のいすゞTSD43 | トップページ | 富士急電車まつり2016 prologue »

カテゴリー

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • 日本ブログ村