« 南入曽車両基地電車夏まつり2016 その2 9000系 9108F L train | トップページ | Frankfurt am Main Airportでのspotting 12 Air New Zealand Boeing 747 »

2016年11月 5日 (土)

函館市電で活躍中の車両 8000形 8005号

2015年12月の青森・函館旅行で訪問、撮影した函館市電、今回は主力車両8000形8005号です。

8000形は800形の車体更新車ですが、8005号は802号1994年3月に更新したものです。

8005_151223 2015/12/23 五稜郭公園前

8005_151223_2

8005_151223_3 2015/12/23 2枚とも駒場車庫

151223
この車両は1999年1月2日、青柳町停留所から谷地頭停留所への下り坂(上の写真)でスリップして待合室に衝突する事故を起こしました。

151223_2
その教訓か、谷地頭の終点には写真のようなバッファーが設置されていました。これはNHKのブラタモリでも紹介されていました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村  鉄道コム

最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。

« 南入曽車両基地電車夏まつり2016 その2 9000系 9108F L train | トップページ | Frankfurt am Main Airportでのspotting 12 Air New Zealand Boeing 747 »

旅行・地域」カテゴリの記事

路面電車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 函館市電で活躍中の車両 8000形 8005号:

« 南入曽車両基地電車夏まつり2016 その2 9000系 9108F L train | トップページ | Frankfurt am Main Airportでのspotting 12 Air New Zealand Boeing 747 »

カテゴリー

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • 日本ブログ村