高崎鉄道ふれあいデー2016 その2 EF66 27
2016年10月29日、毎年10月の下旬の土曜日に開催される「高崎鉄道ふれあいデー」のイベント、個別トピックの二つ目はEF66 27号機で行こうと思います。
まず、沖田祐作氏の機関車表データから履歴を確認しておきましょう。
EF6627 川崎重工兵庫工場=507/= 富士電機 1973-08-15 E100.8tBBB(1067)
車歴;1973-08-15 製造→ 納入;国鉄;EF6627→ 配属;中国支社→1973-08-15 配置;下関→
1973-10-01 使用開始→1984-02-04(2/3?)吹田→
1987-04-01JR 貨物;EF6627→ 配置;吹田機関区→1995-04-01 現在;吹田機関区→
2006-09-29 現在;(広島工場更新);吹田機関区→2008-04-01 現在;吹田機関区
1973年8月15日、川崎重工と電気関係は富士電機のジョイントで落成してます。新製配置は下関で11年後に吹田に移り、以後そのまま吹田機関区所属となっています。
最初の出会いは1977年3月に初めて瀬野八を訪問したときに短編成の上り貨物列車を補機無しで牽引する姿でした。新製後、4年だったのですね。
それから、しばらくの間は興味が鉄道から航空機に移った時期もあり、27号機に再会したのは2003年でした。
その時は運転席の部分の屋根に大きなエアコンを積んでおり、不格好だなと正直感じました。
まだこの頃は11号機や14号機など原色機も存在しており、頭に「弁当箱」を載せた27号機はそれ程、人気の機関車ではないと感じていました。
そうこうしているうちに原色の僚機が更新色になったり、廃車になってゆき、原色のまま活躍するのは27号機のみになりました。2009年9月に27号機も更新されますが、最後の原色機と言うことで、「プラレール更新色」と言われた第二次更新塗装にはならず、原色スタイルを極力残した更新となりました。
それ以来、EF66 0番台の代表的機関車として、その運用は注目され、行く先々でカメラの砲列に相対するスター機関車となり、
イベントでもよく展示される機関車となりました。
これからも走れる限り、活躍して貰いたい機関車です。
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« San Diego Trolley 4000形 part11 | トップページ | 東武東上線9000系 9108℉運用復帰 »
「催事」カテゴリの記事
- 通勤電車シリーズ 205系 20 E231系500番台(ヤテ514~516)の山手線への投入による動き(2022.02.21)
- 秩父鉄道の駅 その5 ひろせ野鳥の森駅と広瀬川原駅(貨物駅)(2021.08.31)
- 2021年春、外房線~内房線を巡る旅 その6 蘇我駅で撮影した蒸気機関車牽引列車(2021.06.21)
- 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 4 諏訪市湖畔公園に保存されているD51 824号機(2020.09.18)
- 小湊鉄道 五井機関区の保存機 その3 小湊鉄道B10形4号(2020.08.26)
「電機EF66」カテゴリの記事
- 2022年夏 名古屋遠征 JR貨物 関西本線で長らく活躍したDD51 part4(2022.10.28)
- 梅田から富士にEF66牽引で向かったワムハチ貨物列車、EF66重連のこともありました。(2022.10.18)
- 2022年夏 名古屋遠征 JR貨物 吹田機関区 EF66 過去に中京地区で撮影した0番台 part3(2022.10.05)
- 2022年夏 名古屋遠征 JR貨物 吹田機関区 EF66 過去に中京地区で撮影した0番台 part2(2022.10.04)
- 2022年夏 名古屋遠征 JR貨物 吹田機関区 EF66 過去に中京地区で撮影した0番台 part1(2022.10.03)
コメント
« San Diego Trolley 4000形 part11 | トップページ | 東武東上線9000系 9108℉運用復帰 »
B767−281様 こんにちは。確かにあのエアコンは乗務員の環境を改善するためには必要だとは思いますが、不恰好この上ないですね。国鉄が分割民営化されてから基本的に写真はやめて雑誌や本を見るのみが主人です。このEF66がブルトレを牽引するようになった頃、函南、三島間で撮影した6618号機の「さくら」の写真がありますが、比べてみるとやはり原型は凛々しいですね。
投稿: 細井忠邦 | 2017年1月 9日 (月) 13時14分
細井忠邦さま、おはようございます。
私も航空趣味から鉄道趣味に重点を移した2000年以降の数年、JR貨物の機関車増備の影響、特にEH500やEF210の大量増備のころ、鉄道写真と言えば貨物列車という時代がありましたが、最近はそうでなくなってきました。
これから先、EF65PFの引退などが迫るとまた置き換えの機関車が登場してくるのでしょうか。
投稿: B767-281(クハ415-1901) | 2017年1月10日 (火) 05時17分