« 2017年新年のニュースから 第二青函トンネル構想など | トップページ | 第31回新幹線車両基地公開 その2 保守用車両 »

2017年1月 3日 (火)

公園保存車両 小田急2658号車 県立辻堂海浜公園

今回の保存車両は神奈川県立辻堂海浜公園に保存されている小田急電鉄クハ2658号車です。
2658_150103 2015/1/3 辻堂海浜公園

ちょうど2年前の1月3日、つくばから横浜に住む娘一家を送り、辻堂まで足を伸ばした際に撮影したものです。今年の箱根駅伝往路、青山学院大学が3連覇しましたが、この時は保土ケ谷付近で復路を走行中の青学のランナーとすれ違いました(記事)。

2658_150103_2
小田急2600形電車(関東の民鉄で系を使わずに形と表記するのは京浜急行、京成と小田急ですか)は1964年から2004年まで運用されていた通勤車両で同社の自社発注による初の20m車でした。車体幅は2900mm でした。

小田急の場合、1959年に登場した2400形がMT比1:1の経済性を重視した新型車両として登場しており、High Economical car (HE)車と呼ばれましたが、ホーム有効長の関係から、制御車は16m、電動車は20mでした。2600形ではこの経済性を受け継ぎ、且つ大型の通勤車ということでNew High Economical car ということでNHE車と呼ばれました。

2658_150103_5
登場当時は5両固定編成で新製され、後に中間車1両が増備され、6両固定編成となりました。1968年までに132両が製造されました。主に各停や準急に単独編成で使用されましたが、1983年3月からは他形式と併結され、急行や箱根登山鉄道箱根湯本駅まで乗り入れる運用も多くなりました。

←新宿
クハ2650+サハ2750+デハ2600+デハ2700+デハ2800+クハ2850

MT比1:1のため3M方式ですが、電動機6台を一組にして制御する方式(1C6M)が採られました。デハ2700形式の新宿よりの台車の電動機はデハ2600形に搭載された制御器(三菱電機製のABFM-176-15MRH型)で制御され、小田原より台車の電動機はデハ2800番台の制御器から制御されます。制御段数は、直列11段、並列9段、弱め界磁6段、回生制動18段です。

2658_150103_8
1993年から1995年にかけて一部が8両固定編成化され、2000年度以降は2000形3000形の導入で陶太が始まり、2004年までに全車両が廃車されました。

2658_150103_13
この車両を撮影した後、国道134号を東進し、逗子から逗子新道、横浜横須賀道路、首都高などでつくばに戻ったのですが、危うくガス欠になりそうになり、慌てた記憶があります。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村  鉄道コム

最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。

« 2017年新年のニュースから 第二青函トンネル構想など | トップページ | 第31回新幹線車両基地公開 その2 保守用車両 »

民鉄:小田急電鉄」カテゴリの記事

コメント

B767さん、こんばんわ。本年もよろしくお願いいたします。辻堂の海浜公園に小田急2658が保存されているとは!!そういやこの海浜公園って、2658以前にも.......小田急の車両が保存されていたような。

B767-281様今晩は。最初の勤務先が神奈川大和市だったので、小田急にはお世話になりました。まだ2200形系列も残っていた時代で、オールMの迫力も懐かしいです。2600形は座席が兎に角狭いのが印象です。それにさしても小田急顔懐かしいですね。写真から腐食が進行しているようで心配です。やはり電車も動態保存がかえって長持ちするのかな?と思います。

マスダっち1971さま、明けましておめでとうございます。
本年もどうかよろしくお願いいたします。

そうですね、1984年6月に廃車となったデハ2218が保存されていたようですね。ただ、潮風による痛みがひどくなり、1994年9月に解体され、その後継で2658が保存されるようになったのですね。

細井忠邦さま、こんばんは。

まさしく小田急顔の電車ですね。これが紺とミカン色なら、まさしくあの頃の小田急ですね。

>やはり電車も動態保存がかえって長持ちするのかな?

東武の8111Fがそれを実際に示していますね。しかも定期的に塗装変更をしながら。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 公園保存車両 小田急2658号車 県立辻堂海浜公園:

« 2017年新年のニュースから 第二青函トンネル構想など | トップページ | 第31回新幹線車両基地公開 その2 保守用車両 »

カテゴリー

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • 日本ブログ村