« 広島・四国西南部旅行 広島編 その4 呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)6 戦艦陸奥 | トップページ | San Diego Trolley 4000形 part12 »

2017年2月15日 (水)

幕張車両センターフェスティバル(マリフェス)2016 その2 E257系500番台

2016年11月26日、JR東日本幕張車両センターで開催された通称「マリフェス」、第2回は2004年10月16日のダイヤ改正から、183系、189系に代わって投入されたE257系500番台について触れようと思います。

E257_nb13_161126_3 2016/11/26 幕張車両センター NB-13編成

イベントでは3編成、NB13, NB02, NB11編成を見ることが出来ました。

現在、幕張車両センターには19編成のE257系500番台が所属しています。普通車のみの5両編成で、

←銚子・館山・安房鴨川          東京・新宿→

      5           4           3          2          1
     10           9           8          7          6
クハE257  モハE257 モハE256 モハE257 クハE256
  -500           -500         -500       -1500       -500
    52             72             64            54            64
トイレ                       トイレ  車椅子対応
洗面所           洗面所 座席・トイレ
                TEL   洗面所
                    社販準備室
                    多目的室

CP      VVVF PT VVVF/SIV  VVVF/PT SIV/CP

構造は「あずさ」や「かいじ」に使用される0番台を基本としているものの、車内設備や搭載機器に違いがあり、MT比は地下トンネル内の勾配区間対応で3M2Tとなっているため、500番台と区分されました。

E257_nb02_161126_2 NB-02編成

車体カラーはホワイト:房総の浜辺の白砂、ブルー:太平洋、イエロー:明るい陽光と菜の花を基調にしました。

E257_nb11_161126 NB-11編成は休憩用車両となっており、車内を見学することができました。

E257_nb11_161126_2 ガラス越し写真ですが、運転席

E257_nb11_161126_2_2 客室内

E257_nb11_161126_7 座席

E257_nb11_161126_4 タッチセンサー方式のドア

E257_nb11_161126_2_3 床下機器類

補助電源用210kVAのSIVとVVVF

E257系基本番台の方はE353系の投入により置き換えが報道されています。500番台の方は2015年3月14日のダイヤ改正で千葉・房総地区の特急列車が削減されたことで9本の余剰車が発生しているそうです。ホームライナーに2本使用されるため、7本の今後の活用に関しては未定とのことです。

E257_pbcap_161126_2
最後はおまけでペットボトルのキャップで点描法式に描いたE257系500番台の顔です。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村  鉄道コム

最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。

« 広島・四国西南部旅行 広島編 その4 呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)6 戦艦陸奥 | トップページ | San Diego Trolley 4000形 part12 »

催事」カテゴリの記事

電車E257系」カテゴリの記事

コメント

B767-281様こんにちは。まだまだ新しいと思っていたらもう置き換えですか!かいじ、あずさは何回も利用していますが、設備的にも停車駅もどう考えても急行で良いかな、と思います。車端の天井部分が空いているので、かつて隣が喫煙車だった時煙が流入して嫌な感じでした。この車と比較すると185系は長持ちだなあと思います。

細井忠邦さま、おはようございます。

私は実はまだE257系は基本番台も、500番台も実際に走っている車両に乗車した経験はないのですが、そういった問題があったのですか。

確かに、停車駅、車両が急行並みで、料金だけ特急料金の特急というのも困ったものですね。かつての国鉄急行を知る世代としてみればやりきれない思いがありますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 広島・四国西南部旅行 広島編 その4 呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)6 戦艦陸奥 | トップページ | San Diego Trolley 4000形 part12 »

カテゴリー

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • 日本ブログ村