東京の桜の名所 訪問 その2 目黒川の桜
4月3日、千鳥ヶ淵に続いて訪れたのは中目黒駅直近の目黒川です。
ルートは九段下~半蔵門線~渋谷~東横線~中目黒です。
お花見スポットを案内しているサイトでは全国1位、東京都内1位のお花見スポットだそうです。
わたしも玉電が現役の頃の昭和40年代初め、小学生の頃でしたが、杉並の家から大橋まで塾通いしていたことがあり、大橋から目黒川沿いを歩き、東山公園あたりは憶えています。ただその頃はそんなに桜では有名でなかったように記憶しています。
中目黒駅で降りるとこんなパンフレットが用意されています。
高校時代は中目黒を毎日のように通過していましたが、実は降りたことはなく、今回初めての下車でした。
電車とさくらのツーショットはこの一枚ですが、目黒川はまさにホームの下を流れています。
千鳥ヶ淵は濠の水面とさくらの競演ですが、こちらは目黒川の川面との競演です。
川に向かって垂れ下がるツタ草の緑とさくらのピンクが見事なコントラストでした。
今回は中目黒駅周辺しか見ていませんが、目黒川に沿って大橋から東急目黒線の不動前駅あたりまで歩くのも楽しいかもしれません。
東京のさくら巡り、最後は駒込六義園の枝垂桜です。
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« 東京の桜の名所 訪問 その1 千鳥ヶ淵 | トップページ | 東京の桜の名所 訪問 その3 六義園の枝垂れ桜 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2023年晩夏の関西旅行 大阪メトロ編 その2 中央線を走る車両 Part2 2代目 20系(2024.09.10)
- 2023年晩夏の関西旅行 大阪メトロ編 その2 中央線を走る車両 Part1 20系投入まで(2024.09.09)
- 速報版 2024年晩夏 京都の旅 3日目 嵐電から始まり、阪急PRiVACE、JR、阪急2300系で締めくくり(2024.09.05)
- 速報版 2024年晩夏 京都の旅 2日目 午前中は嵐電、午後は叡電を満喫(2024.09.04)
「民鉄:東急電鉄」カテゴリの記事
- 2023年夏と2024年冬の名古屋旅行 その26 豊橋鉄道渥美線に乗車 渥美線で活躍する車両達(2024.03.26)
- 速報版 3月15日から名古屋を訪問中 15日は遠州鉄道と養老鉄道(大垣~揖斐間)を体験(2024.03.18)
- 2023年夏と2024年冬の名古屋旅行 その24 豊橋鉄道渥美線に乗車 新豊橋~三河田原間(2024.03.13)
- 2023年夏と2024年冬の名古屋旅行 その23 豊橋鉄道渥美線に乗車(2024.03.12)
- 2023年夏と2024年冬の名古屋旅行 その14 桑名から大垣まで養老鉄道の旅 part4 活躍中の車両達 TQ編成(2024.02.19)
「東京メトロ」カテゴリの記事
- 静かに去っていった東京メトロ 7000系 part6 副都心線への進出から全廃へ(2022.08.15)
- 静かに去っていった東京メトロ 7000系 part5 制御機器の更新(2022.08.11)
- 静かに去っていった東京メトロ 7000系 part4 最後の増備車となった第6次車(2022.08.10)
- 静かに去っていった東京メトロ 7000系 part3 東上線相互乗り入れ対応の第4次車、全線開業対応の第5次車(2022.07.27)
- 静かに去っていった東京メトロ 7000系 part2 5両編成の10両編成化と、編成増備の第3次車(2022.07.26)
コメント