« 近鉄一般型車両 2800系 | トップページ | 近鉄イベント列車 2013系「つどい」 »

2017年9月24日 (日)

近鉄一般型車両 2000系

近鉄2000系は旧性能車の代替用として1978年2800系後期タイプ(2815F以降)と同じ車体で製造された系列です。

ク2100形-モ2000形(奇数)-モ2000形(偶数) の3連 12本が製造されました。

2102_140812
2004_140812 2014/8/12 近鉄富田 2102F

全長     62,160 mm
車体幅     2,740 mm
車体高     4,040 mm
台車     Tc車:KD-41J/KD-64A
M車:KD-41L/KD-85A
Mc車:KD-41L/KD-85
主電動機     三菱電機MB-3020-E
主電動機出力     132kW
歯車比     5.47(82:15)
編成出力 1,056kW
制御装置 日立製作所製MMC-HTB-20E
備考     電算記号:XT

2105_170805
2010_170805 2017/8/5 近鉄四日市 2105F 
湯の山線用ワンマン対応改造車

2106_170805 2017/8/5 伊勢若松 2106F
鈴鹿線用ワンマン対応改造車

主電動機はVistaII世10100系の廃車発生品を125kWから132kWに出力アップして再利用し、制御装置は新製のものを使用しました。CPはク2100形にMGはモ2000形奇数車に搭載されました。

2016_170804
2108_170804 2017/8/4 近鉄富田 2108F

全車名古屋線用として製造されましたが、大阪線運用に入ることも考慮し、製造時から抑速ブレーキが装備され、実際に大阪線所属の3両編成が冷房改造工事等で車両不足の際には大阪線運用に入ったこともあったそうです。1989年2013Fク2107に長距離運用を考慮し、トイレが設置されました。現在に至るまで2000系でトイレが設置されたのはこの車両のみで、このために2013Fは後述のように2013系として独立し団体専用編成になりました。

2112_170804
2024_170804_2 2017/8/4 近鉄富田 2112F

1996年から1999年にかけて車体更新工事が実施され、一部の編成は湯の山線、鈴鹿線向けにワンマン対応改造も実施されました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村  鉄道コム

最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。

« 近鉄一般型車両 2800系 | トップページ | 近鉄イベント列車 2013系「つどい」 »

旅行・地域」カテゴリの記事

民鉄:近畿日本鉄道」カテゴリの記事

コメント

近鉄2000系は、10100系(新ビスタかー)のモーター、MG、CPを再利用して、日立のMMC制御器を新調して、2800系後期車と同様の車体で新造されました。10100系のMG、CPは、2輌分の機器を2個ずつでしたが、この機器の更新は、2107Fつどいの様に2輌分2個ずつで交換した編成と、1810系(ク1750形とク1950形を増結の可能性がある為に4輌分の機器1個)の廃車発生品と交換した編成があります。しかも、2107Fのみ、新造時大阪線高安配置で、新造時から抑速電制付で、運転室に高加速のスイッチがありませんでした。その他の11編成は、高加速のスイッチがあり、抑速電制を装備していませんでした。その為に2107Fは、2680系同様の急行車とされ、WCを設置され、後につどいに改造されました。その他の11編成も後に、高加速のスイッチの廃止と抑速電制の装備が行われました。尚、2000系が新造された当時の1800系、1810系、1000系には、抑速電制どころか停車時用の電制も付いてなく、運転室のスイッチは、他車電制と表示されていました。つまり、増結した他系列車の電制の為のスイッチでした。

マリーさま、はじめまして。

貴重な情報、ありがとうございます。

私なんぞは近鉄沿線にほぼ40年ぶりに行き、走っている電車を片っ端から写真に収め、形式番号を参考者などで照合し、近鉄車両の歴史とともに記事にしているため、こうやって詳細な補足をしていただけると大変嬉しく思います。

それにしても近鉄の場合は系列番号の分け方が細かいですね。あれは昔からの特徴なんでしょうか?

Blogを書き始めてから関東圏の各種私鉄に触れ、近鉄に触れだしたところですが、ちょっとその系列名の複雑さには驚いております。

これからもよろしくお願いいたします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 近鉄一般型車両 2000系:

« 近鉄一般型車両 2800系 | トップページ | 近鉄イベント列車 2013系「つどい」 »

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • 日本ブログ村