« 三岐鉄道三岐線の歴史 | トップページ | 三岐鉄道 751系 »

2017年10月31日 (火)

三岐鉄道 801系 851系

三岐鉄道三岐線で現在活躍する車両、電車はいずれもかつて西武鉄道で活躍した車両で元701系、元401系、元新101系を改造した801系、101系、851系、そして751系です。

まず、801系は801F, 803F, 805Fの3編成在籍します。また、台車が異なるため別系列となった851系が存在します。

803_170806 2017/8/6 大矢知 803F

801F1989年、それまで三岐線で活躍していた元西武501系編成の置き換えのため、廃車となった779F4連を3連化し、塗装変更まで所沢工場で行い譲渡となりました。3連化の手法はクハ1779の車体を乗務員室直後で切断、パンタの無い、モハ779の寄り妻部分に接合というものでした。クハの台車はモハ701形からのFS342(国鉄DT21相当)になり、、MGは種車の150KVA、CPはAK-3 2基となりました。MGは後に120VAに換装されました。
801F: クモハ801-モハ802-クハ1802

803_170806_2 2017/8/6 西藤原 803F

803F1992年771Fに同様の改造を施し、登場しました。

851f_1881_170804 2017/8/6 近鉄冨田 851Fの新たなクハ

851f_170804 2017/8/6 近鉄冨田 851Fのクモハ

851F1995年、冷房改造に際して6連化されていた789Fを種車に本川越より3両(モハ701-89・モハ701-90・クハ1790)のモハ701-89の妻面にクハ1789の前頭部を接合する改造が施されました。この編成は電動車を含めた全台車をFS372・FS072にしたため、別系列となりました。
851F: クモハ851-モハ881-クハ1851

2013年に脱線事故でクハ1851が廃車となり、部品確保用に購入してあった元新101系クハ1238を整備して、クハ1881として連結しました。当然、編成の前後で顔がおことなる編成が誕生しました。

1881_1802_170806 保々駅の冨田よりに車両基地があり、休息をとる車両が見えます。

805F1997年781Fに同様の改造を施し、登場しました。ただ、このときの改造では余剰の電動台車なかったため、クハの台車はFS072のままとなり、クハはクハ1852となりました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村  鉄道コム

最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。

« 三岐鉄道三岐線の歴史 | トップページ | 三岐鉄道 751系 »

旅行・地域」カテゴリの記事

私鉄」カテゴリの記事

民鉄:西武鉄道グループ」カテゴリの記事

コメント

B767-281様こんばんは。いやいやそそられますね。701系列と101系の混成が彼の地で実現しているとは。行ってみたくなりました。

細井忠邦さま、おはようございます。

わたしも前々から気にはなっていたのですが、この夏、訪問する機会を得て行ってきた次第です。

フリー切符を使っての1往復でしたが、2~3日かけて沿線の景色と合わせて写真を撮るのも良いかと思います。

こんばんは。

701系と新101系の組み合わせなので、窓の感じから違うというのが違和感有りまくりですね。でも西武ガおがこうして残っているのは嬉しいですね。

MiOさま、おはようございます。

751系の場合、窮余の策のようでしたが、こうして昭和時代の西武電車の活躍が見られることはファンにとっては大変嬉しいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三岐鉄道 801系 851系:

« 三岐鉄道三岐線の歴史 | トップページ | 三岐鉄道 751系 »

カテゴリー

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • 日本ブログ村