« 京王井の頭線 その路線と3000系の時代 その2 | トップページ | 京王井の頭線 その路線と3000系の時代 その4 岳南電車で活躍中の元京王3000系1 岳南7000形 »

2017年11月30日 (木)

京王井の頭線 その路線と3000系の時代 その3

大学時代も教養学部の2年間を終えると、大学院博士課程修了までは全く井の頭線と縁が切れてしまい、普段の生活でも乗ることが無い路線でしたので、3000系の18編成以降の編成はほとんど目にしないものとなりました。

3724_870407
3774_870407_2 1987/4/7 井の頭公園

                 竣工         廃車    
第01編成 1962/12/30       1996/1/18   
第02編成 1963/10/22       1996/2/1
第03編成 1963/12/30       1996/2/15
第04編成 1964/3/19        1996/2/22
第05編成 1964/12/1        1997/11/17       
第06編成 1964/12/1        1998/1/19    
第07編成 1966/2/1          1998/3/11         
第08編成 1966/2/1          1998/2/16         
第09編成 1966/2/1          1998/3/16
第10編成 1967/1/20         2000/9/22
第11編成 1967/1/20         2002/10/25
第12編成 1967/3/7          2004/2/2
第13編成 1967/3/7          2004/4/26
第14編成 1969/2/15        2004/11/15
第15編成 1969/2/15        2004/3/8
第16編成 1975/2/8          2008/12/4
第17編成 1975/12/26       2009/5/20
第18編成 1977/11/28   2009/6/15
第19編成 1979/12/8        2009/3/26
第20編成 1983/10/21      2008/11/8
第21編成 1983/11/10      2009/2/4
第22編成 1983/11/28      2009/2/23   1991/10/29(事故廃車のクハ3722の新製)
第23編成 1983/12/14      2009/7/13
第24編成 1984/1/26       2009/9/7
第25編成 1984/2/13       2009/10/14
第26編成 1984/2/29       2009/11/11
第27編成 1984/3/16       2009/12/2
第28編成 1987/11/25     2011/12/6
第29編成 1988/3/3        2011/6/27   

冷房装置も初期の編成は分散式冷房装置が搭載されており、デハ3100のみ集中式といったパターンでしたが、第18編成以降は全車集中式になりました。

3719_150822_2
3719_150822_3 2015/8/22 京王レールランドに保存されているクハ3719 リニューアル後の姿

第16編成以降は1000系の投入に合わせてリニューアル工事が施行され、
正面の窓は側面まで拡大され顔つきが変わりました。カラーマスクはFRP製から普通鋼製になり、ステンプラカーではなくなりました。側面のラインは2色化されました。車内もシートモケットの交換、壁面化粧板の交換などが行われました。

廃車後は北陸鉄道、上毛電気鉄道、岳南鉄道、松本電気鉄道、伊予鉄道に計71両が譲渡されました。拙Blogでも上毛電気鉄道で活躍中の車両は記事にしました。岳南鉄道、伊予鉄道は撮影した写真があるので今後記事にします。現在、譲渡先で活躍中の編成もリニューアルされずに行った編成と、リニューアル後行った編成で大きくイメージが違う点も面白いです。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村  鉄道コム

最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。

« 京王井の頭線 その路線と3000系の時代 その2 | トップページ | 京王井の頭線 その路線と3000系の時代 その4 岳南電車で活躍中の元京王3000系1 岳南7000形 »

民鉄:京王電鉄」カテゴリの記事

コメント

上毛電鉄でもそろそろネクストリリーフ車への置き換え話が浮上してきても何ら不思議ではないと思います。また北鉄浅野川線ではリバイバル“裏日本の井の頭線”作戦が展開中なので引退は更に秒読み段階になって来てます。 
出来れば渋谷駅に入っていたもう一つのバッドライセンスステンレスカーである3000系のありのままの姿に近い北鉄と上毛の車両を京王版復元(青地に旧社紋&円形急行表示板&隷書体方向幕も!)して、金沢八景の故郷や井の頭自然文化園に保存してほしいと思います。

ねこたろうさま、こんにちは。

わたしも上毛電鉄は訪問しましたが、北陸鉄道はまだなので近いうちにとは思っているのですが。果たして間に合うか否か。

仰る通り、3000系の原形スタイルでの保存是非、実現したいものですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京王井の頭線 その路線と3000系の時代 その3:

« 京王井の頭線 その路線と3000系の時代 その2 | トップページ | 京王井の頭線 その路線と3000系の時代 その4 岳南電車で活躍中の元京王3000系1 岳南7000形 »

カテゴリー

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • 日本ブログ村