« 西武2000N系 4扉車を主流にした車両 9次車 6連 | トップページ | 西武2000N系 4扉車を主流にした車両 9次車 2連 その2 »

2018年2月 8日 (木)

西武2000N系 4扉車を主流にした車両 9次車 2連 その1

西武2000N系9次車の話題、最後は2連です。

2連は2451Fから2465Fまで全て、東急車輛で製造されました。9次車としての製造開始時期は6連と同じです。

2455F 1990/9/28
2457F  1990/10/12
2459F  1990/11/30
2461F     〃
2463F        〃
2465F    〃

<2455F>

2000n_2_2455_160815 2016/8/15 萩山

2000n_2_2456_160530 2016/5/30 井荻

新宿線では2連は8連、6連と組んで10連、8連になりますが、その連結タイプは新宿方、本川越・拝島方双方になります。

2000n_2_2456_170325 2456の運転席
2連は単独M車のため、制御段は直列制御のみです。

<2457F>

2000n_2_2457f_120407 2012/4/7 練馬高野台

2000n_2_2457_160701 2016/7/1 高田馬場

2000n_2_2458_160717_23 2016/7/17 井荻

<2459F>

2000n_2_2459f_160610_21 2016/6/10 東長崎

2000n_2_2459_160709 2016/7/9秋津

2000n_2_2459_160703_5 2016/7/3 小手指区

池袋線では2連は奇数向き先頭がデフォルトのようです。30000系も同様です。

残りの編成は明日の記事で。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村  鉄道コム

最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。

« 西武2000N系 4扉車を主流にした車両 9次車 6連 | トップページ | 西武2000N系 4扉車を主流にした車両 9次車 2連 その2 »

民鉄:西武鉄道グループ」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。

新2000系の2連は池袋線が多いみたいですが、前パンも含めて見た目のまとまりが良くて好きな編成です。

もうこの時期だと全部東急車だったりするのですね。もし地方に譲渡されることがあるとしたら、全M化されて行くのではないかと思っています。

MiOさま、おはようございます。

2000N系もラストナンバーの2097Fが廃車になり、同胞9000系にも廃車が出始めていますので、西武線での活躍もそんなに長くないと感じる今日この頃ですね。

地方私鉄では現在、101系や101N系が譲渡されて活躍中ですが、それらが置き換えとなる際に2000系や2000N系の2連は重宝されるのでしょうね。
仰るように全電動車化されての譲渡も考えられますね。

B767さん、おはようごじゃいます(^^)2000N系の2連、新宿線でも走っているんすね。池袋線のイメージしかなかったっす(^^;)

マスダっち1971さま、おはようございます。

わたしも以前、準急豊島園さまから伺いましたが、最初は全車池袋線配置だったようですね。それが今は若いナンバーの編成が新宿線で朝夕のラッシュ時を中心に活躍していますね。
休日などは玉川上水や上石神井の新宿よりの端で昼寝をしているのをよく見かけます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西武2000N系 4扉車を主流にした車両 9次車 2連 その1:

« 西武2000N系 4扉車を主流にした車両 9次車 6連 | トップページ | 西武2000N系 4扉車を主流にした車両 9次車 2連 その2 »

カテゴリー

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • 日本ブログ村