久しぶりの成田空港 Term1 その1 One World塗装のFINNAIR A350
2018年4月9日、月曜日小平からつくばへの移動の過程で成田空港に寄り道しました。天気は良いものの、風が強く、1時間程度の滞在でしたが、収穫はありました。
まずは以前にも撮影したことのあるFINNAIRのA350-900XWBですが、
Table 1 FINNAIR A350-900XWB Fleet list Dataはこちらのサイトから
現在、11機が運航中で発注中の機体はすべて納入されているようです。面白いことにコンフィグはC46W43Y208(LWA~LWH)とC32W42Y262(LWI~LWL)の2タイプがあり、C46のタイプの方がNRT便には優先的に投入されているようです。
それぞれのグループにスペシャルマーキングがおり、C46グループではLWBがOne World塗装にそしてC32グループではLWLがMaimekko Kivetスキームで、これは北欧の生地のデザインでMarimekkoはフィンランドのアパレル企業が展開するファッションブランド名、Kivetはフィンランド語で石のことだそうです。
そのデザインを胴体後部に纏ったOH-LWLの写真はこちらです。
石のようにごつごつした円形を整列させるのが特徴のようです。
2017/5/12 NRT OH-LWG Airbus A350-941XWB 051
こちらが標準塗装(再掲)に対して
2018/4/9 NRT OH-LWB Airbus A350-941XWB 019
One World 塗装のOH-LWBです。
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« 西武多摩湖線で車掌さんが乗務してました。 | トップページ | 久しぶりの成田空港 Term1 その2 One World塗装のAmerican B772 »
「旅客機 Airbus A350」カテゴリの記事
- 2019/8/31 久しぶりの成田空港 その24 マレーシア航空 A350XWB(2019.10.11)
- 久しぶりの成田空港 Term1 その1 One World塗装のFINNAIR A350(2018.04.16)
- 久しぶりの羽田空港国際線デッキ その3 TGのA350(2018.03.13)
- 久しぶりの羽田空港国際線デッキ その2 LHのB747-8(2018.03.12)
- 久しぶりの羽田空港国際線デッキ その1 LHのA350(2018.03.11)
« 西武多摩湖線で車掌さんが乗務してました。 | トップページ | 久しぶりの成田空港 Term1 その2 One World塗装のAmerican B772 »
コメント