Omaha in Nebraska より無事帰還 その1
28日月曜日、早朝4時15分に家を出発、20分くらいでダウンタウンの北東5kmに存在するエプリー・エアフィールド空港に到着、空港名の由来は地元オマハのホテル王、ユージーン・C・エプリーからだそうです。元々市営空港ですが、1958年にエプリーが亡くなり、遺産がジェット化費用に寄付されたそうです。
空港出発ターミナル内の様子
空港はAとBの2つコンコースがあり、上の写真のようにAはアラスカ、アレジアント(1998年運航開始の格安航空会社)、アメリカン、デルタ、フロンティアが運航し、Bはエア・カナダ、サウスウエスト、ユナイテドが運航しています。
DL4126便のGateA3から出発で機材はN802SK Bombarier CRJ-900です。発券はDeltaですが、運航はSkywest航空です。

6時27分にゲートを離れ、45分のフライトでミネアポリス・セントポール空港GateC11に7時35分に到着しましたが、ボーディングブリッジの接続がうまくゆかず、一旦ドアを閉めて再度、駐機位置を調整するトラブルがあり、機内で降機まで15分ほど待たされました。
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« Omaha in Nebraska より、結婚式と披露宴 | トップページ | Omaha in Nebraska より無事帰還 その2 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2023年 北九州旅行 その68 最後は新山口から山陽・東海道新幹線で(2023.11.14)
- 2023年 北九州旅行 その67 博多まで延伸された福岡市地下鉄七隈線(2023.11.13)
- 2023年 北九州旅行 その66 門司から博多へ 鹿児島本線駅巡り その4 千早駅(2023.11.09)
- 2023年 北九州旅行 その65 門司から博多へ 鹿児島本線駅巡り その3 香椎駅(2023.11.08)
- 2023年 北九州旅行 その64 門司から博多へ 鹿児島本線駅巡り その2 遠賀川駅(2023.11.07)
「旅客機」カテゴリの記事
- 世界で一番多い保有数を誇ったJALのBoing747 その8 JAL最初の747-200F、JA8123(2023.03.24)
- 公園保存飛行機 亀山公園ますみ児童園 のセスナ170B JA3015(2020.08.19)
- 2019/8/31 久しぶりの成田空港 その8 ロシアの航空会社オーロラ(2019.09.25)
- Omaha in Nebraska より無事帰還 その1(2018.05.31)
- 久しぶりの羽田空港国際線デッキ その6 J-AIR 特別塗装機(2018.03.17)
« Omaha in Nebraska より、結婚式と披露宴 | トップページ | Omaha in Nebraska より無事帰還 その2 »
コメント