2018年3月の関西旅行 近畿日本鉄道編 その3 特急車両 番外編 11400系
近鉄特急の話題は、今回はやはり昔のアルバムから掘り出した写真で、11400系です。昨日の10100系「ビスタカーII世」、もしくはそれに続く10400系「エースカー」の後継、汎用特急 新「エースカー」として1963年に登場した車両です。
2017年9月7日の記事で一度登場していますが、同じときに撮影した別の写真がありました。
1975/1/2 名古屋
ク11500+モ11400(奇数)+モ11400(偶数) ク11520
最初、10400系の改良型としてMcMcTcの3連で10本が製造されました。需要に応じてTcを切り離し、2連での運用もか可能でした。その後、1965年に3連2本、2連3本が増備され、1969年には増結用Tc ク11520形が3両増備されました。
東海道新幹線開業後の名阪特急不振の時期、11400形2連が活躍したそうです。晩年は京都線・橿原線でも活躍し、1993年から1997年に廃車となりました。
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« 2018年3月の関西旅行 近畿日本鉄道編 その3 特急車両 番外編 10100/10400系 | トップページ | 2018年3月の関西旅行 近畿日本鉄道編 その3 特急車両 番外編 18200/18400系 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2023年晩夏の関西旅行 大阪メトロ編 その2 中央線を走る車両 Part3 新20系 (24系)(2024.09.11)
- 2023年晩夏の関西旅行 大阪メトロ編 その2 中央線を走る車両 Part2 2代目 20系(2024.09.10)
- 2023年晩夏の関西旅行 大阪メトロ編 その2 中央線を走る車両 Part1 20系投入まで(2024.09.09)
- 速報版 2024年晩夏 京都の旅 3日目 嵐電から始まり、阪急PRiVACE、JR、阪急2300系で締めくくり(2024.09.05)
- 速報版 2024年晩夏 京都の旅 2日目 午前中は嵐電、午後は叡電を満喫(2024.09.04)
「民鉄:近畿日本鉄道」カテゴリの記事
- 2023年夏と2024年冬の名古屋旅行 その62 名古屋線で遭遇した近鉄特急車両 part6 似ているものの識別の容易な22000系と22600系(2024.06.19)
- 2023年夏と2024年冬の名古屋旅行 その61 名古屋線で遭遇した近鉄特急車両 part5 識別の難しい12410系と12600系(2024.06.18)
- 2023年夏と2024年冬の名古屋旅行 その60 名古屋線で遭遇した近鉄特急車両 part4 80000系「ひのとり」(2024.06.17)
- 2023年夏と2024年冬の名古屋旅行 その59 名古屋線で遭遇した近鉄特急車両 part3 アーバンライナーnext 21020系(2024.06.12)
- 2023年夏と2024年冬の名古屋旅行 その58 名古屋線で遭遇した近鉄特急車両 part2 アーバンライナー21000系(2024.06.11)
« 2018年3月の関西旅行 近畿日本鉄道編 その3 特急車両 番外編 10100/10400系 | トップページ | 2018年3月の関西旅行 近畿日本鉄道編 その3 特急車両 番外編 18200/18400系 »
コメント