2018年3/10月の関西旅行 近畿日本鉄道編 その4 一般型車両 奈良・京都線9020系
近鉄奈良・京都線に登場した「シリーズ21」、第3弾は2連ロングシート車9020系でした。登場は奈良・京都線用が2000年から2008年で、大阪線用は2003年でした。
モ9020 ク9120
主要諸元
最高運転速度 奈良・京都線:105 km/h 大阪線:110 km/h 阪神線:106 km/h
編成定員 282名
車両定員 141名
編成長 41,440 mm
台車 Mc車:KD-311形 Tc車:KD-311A形
主電動機 三菱電機製MB-5085A
主電動機出力 185 kW
編成出力 740 kW
制御装置 三菱電機製MAP-194-15-VD86
日立製作所製VFI-HR-1420A
保安装置 近鉄型ATS・阪神型ATS
備考 電算記号:EE(奈良線用)EW(大阪線用)
2018/10/5 鶴橋 9030F 2連3本併結のブツ3編成
奈良・京都線用には19編成在籍し、東花園検車区に全編成が配置されています。
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« 2018年3/10月の関西旅行 近畿日本鉄道編 その4 一般型車両 奈良・京都線5820系 | トップページ | 2018年3/10月の関西旅行 近畿日本鉄道編 その4 一般型車両 奈良・京都線9820系 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2022年夏 名古屋遠征 名鉄ほぼ全線乗りつくしの旅 49 車両編 1600~1700系から2230系へ(2023.01.27)
- 2022年夏 名古屋遠征 名鉄ほぼ全線乗りつくしの旅 48 車両編 2200系 一部特別車の空港特急用車(2023.01.26)
- 2022年夏 名古屋遠征 名鉄ほぼ全線乗りつくしの旅 47 車両編 2000系 空港アクセス特急「ミュースカイ」専用車(2023.01.25)
- 2022年夏 名古屋遠征 名鉄ほぼ全線乗りつくしの旅 46 車両編 1000系+1200系、1800系の車体更新(2023.01.20)
- 2022年夏 名古屋遠征 名鉄ほぼ全線乗りつくしの旅 45 車両編 1000系+1200系編成に増結車として1800系・1850系が登場(2023.01.19)
「民鉄:近畿日本鉄道」カテゴリの記事
- 2022年夏 名古屋遠征 再び、近鉄名古屋駅に戻って撮影(2022.11.09)
- 2022年夏 名古屋遠征 近鉄一般車も米野駅にて撮影(2022.11.08)
- 2022年夏 名古屋遠征 近鉄特急を米野駅にて撮影(2022.11.07)
- 2022年夏 名古屋遠征 近鉄80000系特急「ひのとり」を米野駅にて撮影(2022.11.04)
- 2022年夏 名古屋遠征 近鉄80000系特急「ひのとり」を近鉄名古屋駅にて撮影(2022.11.03)
コメント
« 2018年3/10月の関西旅行 近畿日本鉄道編 その4 一般型車両 奈良・京都線5820系 | トップページ | 2018年3/10月の関西旅行 近畿日本鉄道編 その4 一般型車両 奈良・京都線9820系 »
B767ー281様、おはようございます。
近鉄の一般型車両、こういう色があるのを知りませんでした。
関西を訪れても 近鉄に乗る機会が あまりありません。
今朝のNHKラジオ第1放送で 今日は何の日を聴いていましたら、
近鉄の特急同士がトンネル内で正面衝突事故があった日と伝えていました。
台湾の特急脱線転覆事故、機器故障ではなく 運転手がATP装置をOFFにして 制限速度を超過して 急ブレーキをかけたことが原因の可能性が高くなりました。
福知山線の事故も思い出した。
投稿: 準急豊島園 | 2018年10月25日 (木) 05時39分
準急豊島園さま、おはようございます。
わたしもこれまで関西に出張などで出かけ、ついでに写真を撮るとしても、殆ど国鉄やJR、あるいは伊丹、関空での写真が精いっぱいで関西の私鉄の写真は殆ど撮って来ませんでした。
ただ、人生の残り時間を考えるようになり、やはり関西の私鉄も記録しておいた方が良いかなと思い、昨年の愛知、三重旅行あたりから、最大の私鉄である近鉄をきちんと記録しておこうということになりました。
始めて見ると関東の私鉄とはまた違った面白さがあることがわかり、興味の対象となりました。
メッセージにある特急同士のトンネル内衝突事故とは1971年の旧青山トンネルの事故ですね。あの事故を契機に青山トンネル付近の複線化が加速され、現在の新ルートになったと私も先日、ある書籍で読みました。
先日の台湾の事故、仰るようにホームの映像からも福知山線の事故を想起させますね。
投稿: B767-281(クハ415-1901) | 2018年10月25日 (木) 09時52分