2018年3/10月の関西旅行 近畿日本鉄道編 その4 一般型車両 奈良・京都線8000/8400系
先週の大阪・京都・滋賀・三重・愛知旅行で撮影した写真を含めて、もう少し奈良・京都・橿原線および各支線の8000系シリーズを見てみようと思います。
まず、最古参8000系はかつては208両の最大両数を誇った系列ですが、現在は東花園検車区に
4連 ク8710 モ8000 モ8210 ク8500 が7本
3連 モ8000 モ8250 ク8500 が2本 配置されています。
4連は3月には今里で遭遇しましたが、今回は鶴橋では遭遇せず橿原線や天理線内運用で遭遇しました。
3連も3月には今里で遭遇しましたが、今回は鶴橋で遭遇することはなく、橿原線ファミリー公園前、橿原神宮前で遭遇しました。
8400系は東花園検車区に
4連 ク8350 モ8400 モ8450 ク8300 が6本
西大寺検車区に
3連 モ8400 モ8450 ク8300 が7本 配置されており、
3月には生駒線で見かけました。今回は生駒線は覗いていないので不明ですが、橿原線で見かけました。
3連に関しては、田原本線運用に投入されており、同線100周年のアートライナーとともに明日の記事で触れる予定です。
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« 2018年3/10月の関西旅行 近畿日本鉄道編 その4 一般型車両 奈良・京都線8800系 | トップページ | 2018年3/10月の関西旅行 近畿日本鉄道編 その4 一般型車両 田原本線100周年アートライナー »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2023年晩夏の関西旅行 南海電鉄編 9000系の後継として1992年に登場した2代目1000系(2024.12.11)
- 2023年晩夏の関西旅行 南海電鉄編 2015年から運転を開始した7000系・7100系(南海本線)、6000系(高野線)置き換え用の8300系(2024.12.10)
- 2023年晩夏の関西旅行 南海電鉄編 特急四国の後継として特急サザンで活躍する10000系 (2024.12.09)
- 青梅線開通130周年、青梅駅駅舎築100年(2024.11.28)
「民鉄:近畿日本鉄道」カテゴリの記事
- 2023年晩夏の関西旅行 大阪メトロ編 その2 中央線を走る車両 Part7 近鉄7020系(2024.09.18)
- 2023年晩夏の関西旅行 大阪メトロ編 その2 中央線を走る車両 Part6 近鉄7000系(2024.09.17)
- 2023年夏と2024年冬の名古屋旅行 その62 名古屋線で遭遇した近鉄特急車両 part6 似ているものの識別の容易な22000系と22600系(2024.06.19)
- 2023年夏と2024年冬の名古屋旅行 その61 名古屋線で遭遇した近鉄特急車両 part5 識別の難しい12410系と12600系(2024.06.18)
- 2023年夏と2024年冬の名古屋旅行 その60 名古屋線で遭遇した近鉄特急車両 part4 80000系「ひのとり」(2024.06.17)
« 2018年3/10月の関西旅行 近畿日本鉄道編 その4 一般型車両 奈良・京都線8800系 | トップページ | 2018年3/10月の関西旅行 近畿日本鉄道編 その4 一般型車両 田原本線100周年アートライナー »
コメント