西武10000系 「西武鉄道×カナヘイの小動物 ゆるっと小旅 西武鉄道で行く川越旅号」
西武鉄道の2019年3月16日のダイヤ改正ではいよいよ新しい特急車両001系Laviewがデビューします。
2019/2/2 萩山 ダイヤ改正のポスター
これまでNew Red Arrowとして初代5000系の後を継いで1993年12月から運転されてきた10000系も終焉のときが近づいてきました。
2019/2/2 小平~花小金井間 青梅街道踏切
本川越発 13:34 124レ
2019/2/2 花小金井~小平間
西武新宿発 14:40発 119レ
そんな10000系に2018年12月15日から登場したのが、「西武鉄道×カナヘイの小動物 ゆるっと小旅 西武鉄道で行く川越旅号」(10112F)です。
西武新宿線終点、本川越へ、小江戸号での旅を薦めるキャンペーンの一環として登場したラッビング車両です。WEBサイトで運行情報も提供されており、2月2日は写真のような列車に入ることがわかったので、小平~花小金井間の公立昭和病院横の踏切で狙いました。
ちなみにカナヘイさんは、1985年8月7日生まれの女性イラストレータ、漫画家で2003年に現役女子高生イラストレータとして、自作待受画像の配信からデビューされたそうです。
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« 赤電復活1号 1247F が多摩湖線に戻って来た | トップページ | 2018年10月の関西旅行 近江鉄道 part1 概要 »
「民鉄:西武鉄道グループ」カテゴリの記事
- 伊豆箱根鉄道 駿豆線 その2 車両編 part1 西武鉄道からの旧形国電の受け入れと1000系(2023.11.30)
- 伊豆箱根鉄道 駿豆線 その1 歴史と駅・施設(2023.11.29)
- 西武鉄道 2000N系 4連 2529F 横瀬基地に廃車回送(2023.11.28)
- 西武鉄道 スペシャルマーキング「スタジオツアー東京エクスプレス」20152Fが新宿線・拝島線で期間限定運行(2023.10.18)
コメント
« 赤電復活1号 1247F が多摩湖線に戻って来た | トップページ | 2018年10月の関西旅行 近江鉄道 part1 概要 »
B 767-281様お早うございます。昨日偶然新秋津を通る用事があり、001系B編成の搬入を見ることができました。まさに今まで見たことがない電車ですね。N101系の今後の活躍にも期待しています。
投稿: 細井忠邦 | 2019年2月 4日 (月) 06時14分
細井忠邦さま、おはようございます。
001形もこれから営業開始に向けて続々と編成が甲種回送で運び込まれてくるようですね。
私も一度だけ、多摩川線との車両交換を目撃しましたが、ぜひ001系の到着見てみたいものです。
投稿: B767-281(クハ415-1901) | 2019年2月 5日 (火) 04時53分