2018年10月の関西旅行 近江鉄道 part4 800系 807F-809F
近江鉄道800系の話題、今回は807Fからです。
2018/10/6 彦根 806F
登場は2002年で種車は413Fです。車体はTypeIの普通屋根に雨樋立管露出タイプです。近江鉄道における改造時に
・新型運賃箱が設置されました。投入金額が表示されるタイプです。
・乗務員室直後の座席が撤去され車椅子スペースの設置
・連結面転落防止外幌を設置 といった変化がありました。
この編成から改造時に車体全体の再塗装が行われるようになりました。またこの編成はビア電「キリン一番搾り号」などのイベント用に使用されるため、そのための装備、回路などが準備されています。座席モケットも交換されています。
2018/10/6 八日市 808F
808Fは2002年登場で種車は433Fです。2006年から一番上の写真のようにフジテック(エレベータ製造会社)の広告編成となりましたが、2017年2月11日からは「豊郷あかね」(トミーテックの鉄道むすめシリーズの新キャラクターで豊郷駅と万葉あかね線から命名されたそうです)。
2018/10/6 高宮 809F
809Fは2003年登場で、種車は435Fです。運賃箱は廃車になったLE10形12からの発生品を再利用していました。2009年4月から写真のように近江キャラ電「いしだみつにゃん&しまさこにゃん号」になり、オレンジ塗装をベースにキャラクターのラッピングが施されました。その際に運賃箱も807F以降のもの交換されました。
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« 2018年10月の関西旅行 近江鉄道 part4 800系 804F-806F | トップページ | 2018年10月の関西旅行 近江鉄道 part4 800系 810F, 811F »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2023年晩夏の関西旅行 JR西日本編 その12 京都線・神戸線新快速 225系 part2 8連、6連、4連 網干車両所配置 100番台(2024.10.10)
- 2023年晩夏の関西旅行 JR西日本編 その11 京都線・神戸線新快速 225系 part1 8連、(6連)、4連 網干車両所配置 0番台(2024.10.09)
- 2023年晩夏の関西旅行 JR西日本編 その10 京都線・神戸線新快速 A seat 225系 新製車(2024.10.08)
- 2023年晩夏の関西旅行 JR西日本編 その9 京都線・神戸線新快速 A seat 223系改造車(2024.10.07)
- 2023年晩夏の関西旅行 JR西日本編 その8 走り始めて早30年、281系特急「はるか」 part2(2024.10.03)
「私鉄」カテゴリの記事
- 速報版 2024年晩夏 京都の旅 2日目 午前中は嵐電、午後は叡電を満喫(2024.09.04)
- 速報版 2024猛暑の夏 新潟の旅 4日目 (2024.08.22)
- 2023年晩夏の関西旅行 嵐山電鉄編 その3 嵐電の車両 part5 モボ2001形(2024.08.14)
- 2023年晩夏の関西旅行 嵐山電鉄編 その3 嵐電の車両 part4 モボ631形(2024.08.13)
- 2023年晩夏の関西旅行 嵐山電鉄編 その3 嵐電の車両 part3 モボ611形(2024.08.12)
「民鉄:西武鉄道グループ」カテゴリの記事
- 2024年度になって増えた西武新宿線の珍編成(2024.09.02)
- 西武鉄道 2000N系 6連化された2091Fが国分寺線・拝島線運用に(2024.08.29)
- 西武鉄道 6000系 6107Fが新宿線に転属(2024.08.08)
- 西武鉄道 2000N系 2091F 8連から6連へ(2024.07.04)
- 西武鉄道 8000形 8261Fの到着と4000系 4005Fの廃車(2024.06.24)
« 2018年10月の関西旅行 近江鉄道 part4 800系 804F-806F | トップページ | 2018年10月の関西旅行 近江鉄道 part4 800系 810F, 811F »
コメント