2018年10月の関西旅行 近江鉄道 part4 800系 801F-803F
近江鉄道の車両シリーズ、今回からの記事は西武401系を譲り受け改造した800系です。800系に関しては以前、西武401系の記事でも少し触れました。
西武鉄道では1990年9月の401F,403Fの淘汰を皮切りに1997年2月24日までに全編成(401Fから437Fの19編成)が廃車となりました。このうち、401F, 405F, 409Fは三岐鉄道へ、407Fは上信電鉄に譲渡されましたが、残りの15編成は近江鉄道に来ました。
そして437Fは昨日の記事で紹介した700系「あかね」号に、それ以外の編成は800系、820系に
801F 403F 806F 421F 811F 411F
802F 425F 807F 413F 821F 429F
803F 415F 808F 433F 822F 431F
804F 423F 809F 435F
805F 417F 810F 427F
さらに419Fは未改造のまま、彦根工場に留置されていましたが、2010年10月頃、解体されました。
まずは801Fですが、この編成は西武で最初に廃車された403Fを種車に1993年に1801は電装解除し、1M1T(801-1801)、M車にパンタ2基のスタイルで竣工しました。塗装は220形と同様のライオンズカラーでした。しかし、八日市線(八日市~近江八幡)の車両限界に抵触することがわかり、改良工事完了までの6年間彦根工場内に放置されました。1999年に営業運転に入りました。このとき801のパンタグラフを1基撤去、1801を再度電装化しました。2009年には黄色一色になり、客用扉も黄色に塗装され、さらに2012年にはピンクを基調としたデザインになりました。
しかし、その後本線走行中に被雷し、制御器故障で走行不能に陥り、彦根工場に留置、2017年12月、部品取り用に同じく留置されていたクモハ291とともに解体されました。
2018/10/6 彦根口 802F
種車が元々張り上げ屋根スタイルのため、それを踏襲してます。
802Fは425Fを種車に1998年に竣工しました。2002年からダイドードリンコ広告編成となり、橙ベースの塗装の上に広告がラッピングされる方式で2003年、2006年、2010年にデザインが一新されています。
2014/8/9 彦根 803F 中央の車両
803Fは415Fを種車に1999年に竣工しました。雨樋の縦管が露出している初期タイプの車体で初代のギャラリートレインでした。2008年にシートモケットの交換、客用扉の着色が行われました。
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« 2018年10月の関西旅行 近江鉄道 part3 700系 あかね号 | トップページ | 2018年10月の関西旅行 近江鉄道 part4 800系 804F-806F »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2023年晩夏の関西旅行 JR西日本編 その12 京都線・神戸線新快速 225系 part2 8連、6連、4連 網干車両所配置 100番台(2024.10.10)
- 2023年晩夏の関西旅行 JR西日本編 その11 京都線・神戸線新快速 225系 part1 8連、(6連)、4連 網干車両所配置 0番台(2024.10.09)
- 2023年晩夏の関西旅行 JR西日本編 その10 京都線・神戸線新快速 A seat 225系 新製車(2024.10.08)
- 2023年晩夏の関西旅行 JR西日本編 その9 京都線・神戸線新快速 A seat 223系改造車(2024.10.07)
- 2023年晩夏の関西旅行 JR西日本編 その8 走り始めて早30年、281系特急「はるか」 part2(2024.10.03)
「私鉄」カテゴリの記事
- 速報版 2024年晩夏 京都の旅 2日目 午前中は嵐電、午後は叡電を満喫(2024.09.04)
- 速報版 2024猛暑の夏 新潟の旅 4日目 (2024.08.22)
- 2023年晩夏の関西旅行 嵐山電鉄編 その3 嵐電の車両 part5 モボ2001形(2024.08.14)
- 2023年晩夏の関西旅行 嵐山電鉄編 その3 嵐電の車両 part4 モボ631形(2024.08.13)
- 2023年晩夏の関西旅行 嵐山電鉄編 その3 嵐電の車両 part3 モボ611形(2024.08.12)
「民鉄:西武鉄道グループ」カテゴリの記事
- 2024年度になって増えた西武新宿線の珍編成(2024.09.02)
- 西武鉄道 2000N系 6連化された2091Fが国分寺線・拝島線運用に(2024.08.29)
- 西武鉄道 6000系 6107Fが新宿線に転属(2024.08.08)
- 西武鉄道 2000N系 2091F 8連から6連へ(2024.07.04)
- 西武鉄道 8000形 8261Fの到着と4000系 4005Fの廃車(2024.06.24)
コメント
« 2018年10月の関西旅行 近江鉄道 part3 700系 あかね号 | トップページ | 2018年10月の関西旅行 近江鉄道 part4 800系 804F-806F »
B 767-281様お早うございます。考えてみると凄い車生を送っている一族ですね。元は赤電、新性能化され更に譲渡。いつも米原、彦根は通りこすばかりですので、私も是非探訪してみたくなりました。
投稿: 細井忠邦 | 2019年2月 8日 (金) 06時25分
こんばんは。
顔は変わりましたがそれ以外はほぼ西武401系のままな感じの車輌達ですね。西武ではもうFS台車が持たない、みたいな話になっているようですので、こちらの車輌達も今後が心配ですね。ただ、他社と違ってまだ多数派なので、そう簡単には居なくならないと思いますが・・・。
投稿: MiO | 2019年2月 9日 (土) 00時14分
細井忠邦さま、おはようございます。
私も近江鉄道との接点は米原や彦根でJRから見る風景からでした。まさに西の西武という感じで西武の車両が遺されている鉄道ですね。
投稿: B767-281(クハ415-1901) | 2019年2月 9日 (土) 05時48分
MiOさま、おはようございます。
所謂、金属メーカースキャンダルの問題ですか。
801系、411系、551系、701系改、401系、101系、2000系、2000N系と西武の場合、その依存度が大きいだけに大変なことになっていますね。
投稿: B767-281(クハ415-1901) | 2019年2月 9日 (土) 05時51分