国鉄時代に関西に投入された205系0番台の活躍 1 明石電車区時代
昨日の記事で奈良線に活躍の場を移した205系が登場したましたが、今回からは205系の関西での活躍の歴史に触れたいと思います。
まずは国鉄時代に東海道・山陽本線(京阪神緩行線)に投入された0番台、7両編成4本のヒストリーです。
1986年に製造され、1986年11月1日ダイヤ改正から明石電車区に配置されました。メーカはA02編成が日本車輛製造以外は全て川崎重工業です。
国鉄時代に製造された205系の最終バージョンでJRになって製造された車両はモハ205/204は-121から、クハは-41からサハは-81から付番され、欠番が生じました。
仕様は山手線に投入された車両と同じですが、ATCは搭載されず、ATS-Sが搭載されました。そのため乗務員室背面仕切り壁は130mmから80mmに薄くなり、背面仕切り窓が拡大されました。
←京都 クハ モハ モハ サハ モハ モハ クハ
205 205 204 205 205 204 204
FR MG/CP FR MG/CP
A01 35 103 103 69 104 104 35
A02 36 105 105 70 106 106 36
A03 37 107 107 71 108 108 37
A04 38 109 109 72 110 110 38
FRは界磁添加励磁制御装置
2002/6/21 大阪 福知山線運用 スカートが装備され番号が書かれました。
京阪神緩行、そして福知山線運用にも入りましたが、321系の投入で2006年2月7日までに全車が運用を離脱し、網干総合車両所明石品質管理センターから日根野電車区に転出しました。
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« 2018年10月の関西旅行 JR奈良線 その2 | トップページ | 国鉄時代に関西に投入された205系0番台の活躍 2 日根野区へ最初の転属 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2023年晩夏の関西旅行 大阪メトロ編 その2 中央線を走る車両 Part6 近鉄7000系(2024.09.17)
- 2023年晩夏の関西旅行 大阪メトロ編 その2 中央線を走る車両 Part5 400系(2024.09.16)
- 2023年晩夏の関西旅行 大阪メトロ編 その2 中央線を走る車両 Part4 30000A系(2024.09.12)
- 2023年晩夏の関西旅行 大阪メトロ編 その2 中央線を走る車両 Part3 新20系 (24系)(2024.09.11)
「電車205系」カテゴリの記事
- E491系 East i-E を豊田駅にて撮影する part1(2022.06.07)
- JR東日本 鶴見駅 鶴見線乗り換えの中間改札口が無くなっていたとは知りませんでした(2022.05.12)
- 通勤電車シリーズ 205系 54 武蔵野線205系編成の撤退 part3 2019年度、2020年度に運用離脱した編成(2022.04.26)
- 通勤電車シリーズ 205系 53 武蔵野線205系編成の撤退 part2 2017年度、2018年度に運用離脱した編成(2022.04.22)
- 通勤電車シリーズ 205系 52 武蔵野線205系編成の撤退 part1 編成ごとの装備、内装の違い(2022.04.21)
コメント
« 2018年10月の関西旅行 JR奈良線 その2 | トップページ | 国鉄時代に関西に投入された205系0番台の活躍 2 日根野区へ最初の転属 »
B 767-281様今晩は。西日本の205系は中途半端な存在になっていましたが、この度奈良線に移って、ようやく安住の地を得たのかな?と思います。少し飛びますが、大阪東線の開業で、西日本の201系の多くはサハを抜かれたとは言え生き延びました。奈良線の103系穴埋めはあるのか気になります。西日本の3扉化の流れから言えば、221系が増えるのかもしれませんね。
投稿: 細井忠邦 | 2019年3月 9日 (土) 21時14分
細井忠邦さま、おはようございます。
西日本の場合、205系の投入に続き、VVVFの207系が投入され、そちらがメジャーになってしまい、205系は少数勢力になりましたね。一方で東日本では205系は山手線に投入、さらに京葉線、横浜線、埼京線などにも投入され、山手線の世代交代で別の線区に投入という形で一大勢力になりました。
奈良線は205系最後の活躍の場になるのでしょうね。一方で、3扉車の流れという別の流れもありますね。
投稿: B767-281(クハ415-1901) | 2019年3月10日 (日) 05時39分
関西地区の205系は少数で終わってしまいましたが国鉄のままもしくはJR化がもう少し遅かった場合性能的に合っていたとは言えない東海道山陽線の103系を全車置き換えるまで投入されたのでしょうかね?。
投稿: kaipan | 2024年5月29日 (水) 20時59分
kaipan さま、おはようございます。
仰るようにあの頃の国鉄の財政事情からすれば、関西の4扉新車投入は205系だったと思います。201系はもはや財政的に製造が難しかったでしょうから。
投稿: B767-281(クハ415-1901) | 2024年5月30日 (木) 04時04分