2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 4 岡山電車区配属 115系の歴史 その2 民営化以降 K編成 モハ115/114-3500番台
今回は民営化以降のJR西日本になってからの岡山電車区配置の115系の歴史ですが、まず最初は
1991年に221系が増備され117系の新快速運用が縮小され、一部編成が4連に短縮され、山陽本線岡山地区の快速「サンライナー」や福知山線(JR宝塚線)・奈良線へ転用し、余剰となった中間電動車ユニットを山陽地区に残存した非冷房車置換え名義で115系に編入改造したもので当初11ユニット、2001年に3ユニットの14ユニットが改造され、岡山では3扉クハと7ユニット、下関(当初は広ヒロに)では3000番台クハと7ユニットが編成を組みました。115系と117系では補助電源電圧が異なり、ジャンパ連結器も115系のKE76形3本に対して117系はKE96形1本であるなど互換性がないためM'車からのサービス電源供給にはクハ115形に降圧装置を取り付け、さらにに車端部ツナギを改造したうえで、KE76形とKE96形を直接接続可能な特殊引き通し線を装備しました。
モハ117・116-17・21・23・25・27・29・31・33・35・37・39・303・315・316 → モハ115・114-3501 - 3514
1993年のJRR編成表データから 広島より先頭車は非冷房車でした。
2002/3/29 倉敷 K3編成 115系と117系のボディのラインの違いがよくわかります。
1997年のJRR編成表データから この頃には4両とも冷房車に
2002年のJRR編成表データから 113系から改造された600番台のクハが廃車(-620)、若しくは下関へ転属(-622)となり置き換えられています。
2013/3/21 北長瀬 JR西日本 カフェオレ塗装時代のK1編成
2013/3/21 北長瀬 地域色となったK7編成
その後、2005年から2007年にかけて体質改善工事、2007年から2009年にかけてATS-P取り付け工事、2005年から2009年にかけてEB・TE装置取り付け、2008年から2010年にかけて吊り手増設、2010年から2012年にかけて映像音声記録装置取り付け、2010年から地域色黄色化が進められ、2015年にK2、K3、K4、K5、K7編成、2016年にK1、K6編成が廃車され、消滅しました。
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 4 岡山電車区配属 115系の歴史 その1 1986年11月改正まで | トップページ | 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 4 岡山電車区配属 115系の歴史 その2 民営化以降 B, G編成 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2023年12月26日 松本城を見学(2024.12.26)
- 2023年晩夏の関西旅行 城巡り編 その3 岸和田城(2024.12.25)
- 2023年晩夏の関西旅行 城巡り編 その2 彦根城(2024.12.24)
- 2023年晩夏の関西旅行 城巡り編 その1 長浜城(2024.12.23)
- 2023年晩夏の関西旅行 南海電鉄編 来年4月からは南海電鉄になる泉北高速鉄道の5000系(2024.12.19)
「電車115系」カテゴリの記事
- 武蔵野線を走る2本のE653系「特急」 その1 特急「鎌倉」(2024.04.15)
- 広島~下関間の山陽本線直流区間で活躍した近郊形電車 その2 115系の時代(2023.09.20)
- 2023年 北九州旅行 その46 下関地区で活躍するJR西日本の115系 その3 前後非対称の2連 T編成(2023.09.12)
- 2023年 北九州旅行 その45 下関地区で活躍するJR西日本の115系 その2 117系由来のモハ115/114-3500番台組込編成(2023.09.11)
- 2023年 北九州旅行 その44 下関地区で活躍するJR西日本の115系 その1 オリジナル3000番台で構成される編成(2023.09.07)
「電車117系」カテゴリの記事
- 広島~下関間の山陽本線直流区間で活躍した近郊形電車 その3 117系の時代(2023.09.21)
- 2023年 北九州旅行 その45 下関地区で活躍するJR西日本の115系 その2 117系由来のモハ115/114-3500番台組込編成(2023.09.11)
- 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 4 岡山電車区配属 115系の歴史 その2 民営化以降 K編成 モハ115/114-3500番台 (2020.02.27)
- 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 4 117系(2020.02.25)
- 2018年10月の関西旅行 JR王寺駅(2019.03.14)
« 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 4 岡山電車区配属 115系の歴史 その1 1986年11月改正まで | トップページ | 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 4 岡山電車区配属 115系の歴史 その2 民営化以降 B, G編成 »
コメント