高輪ゲートウェイ駅を訪問 3 改札外
高輪ゲートウェイ駅、3回目は改札の外です。 2020/3/20 開業の際に明朝体フォントでざわついた駅名表示
昨日の記事にもあるように、この駅の改札は構内のデッキレベルとフラットに繋がっています。ここだけ見るとかなりシンプルな印象を受けます。 山手線内回りと駅西口 まだ工事中といった感じ
少し右方向を向くと京浜急行の電車も見えます。
一方、後方、田町方向に向かってみると何やら地下道のようなものが建設中です。 田町方向
駅名表示はここにも こちらも明朝体です。
開業の日、3月14日は凍えるような寒さの土曜日でしたが、この券売機の前には開業日の日付の入った切符を求めて多くの人が並んだようで
す。
駅スタンプコレクターではありませんが、取ってきました。
周辺お散歩地図も一部貰ってきました。
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« 高輪ゲートウェイ駅を訪問 2 デッキ・改札レベル | トップページ | 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 8 岡山電気軌道 その概要 »
「駅」カテゴリの記事
- 2024年春の名古屋周辺旅行 藤が丘からリニモで八草へ その1 路線と駅(2025.02.24)
- 2024年春の名古屋周辺旅行 名古屋市営地下鉄東山線で藤が丘へ(2025.02.20)
- 2024年春の名古屋周辺旅行 養老鉄道編 大垣から揖斐へ(2025.02.12)
- 2024年春の名古屋周辺旅行 遠州鉄道編 その3 遠州鉄道の沿線風景(2025.02.11)
- 2024年春の名古屋周辺旅行 遠州鉄道編 その1 遠州鉄道の歴史(2025.02.04)
« 高輪ゲートウェイ駅を訪問 2 デッキ・改札レベル | トップページ | 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 8 岡山電気軌道 その概要 »
コメント