2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 5 岡山駅を発着する特急車両 285系サンライズ「出雲・瀬戸」その2
285系に関して、2013年3月に高松で、2015年8月には出雲市で遭遇し、出雲市では編成の各車両を観察していますのでそれらの写真を今回は紹介しようと思います。
2013/3/20 高松 東京からの長旅を終え、終着駅に到着した「サンライズ瀬戸」、日にちによってはさらに折り返して琴平まで向かうこともあります。時計の時刻からみるとこの日は遅れての到着だったようです。手前のポイントは機関車牽引時代の機回し線の名残でしょう。編成はJR東海I4編成でした。
2015/8/3 出雲市 こちらも東京から12時間弱走行して出雲市に到着した「サンライズ出雲」
どちらも乗車記念に列車の撮影をする乗客の姿がありました。こちらはJR西日本I3編成でした。JR西日本車の車体表記書体はゴナ、新ゴです。
JR西日本編成が0番台 JR東海編成が3000番台となっており、0番台が3編成(I1~I3)、3000番台が2編成(I4,I5)製造されました。
S1:シングル、S2:シングルツイン SL:ソロ RT:サンライズツイン SD:シングルデラックス NB:ノビノビ座席
クハネ285-5 クハネ285-6
1・8、7・14号車 クハネ285形0・3000番台 貫通型制御付随車 S1:19 S2:1
シングル(S1)は編成あたり80室ある、1名用B寝台個室です(ベッド幅600-700mm)。
シングルツイン(S2)は車端部に合計8室設置された1ないし2名用B寝台個室で、2・9号車の1室は車椅子対応となっています(ベッド幅600-700mm)。
サハネ285-203
2・9号車 サハネ285形200・3200番台 中間付随車 S1:20、S2:3
モハネ285-3
3・10号車 モハネ285形0・3000番台 中間電動車 SL:20 シャワー室・ラウンジ・自動販売機・業務用室 PNT BATT CP
ソロ(SL)は20部屋設置されたB寝台1人用個室(ベッド幅560-700mm)、電動車のため、平屋構造となっています。
ミニラウンジは海側・山側を向いた固定座席が8つ設置されています。
サロハネ285-3
4・11号車 サロハネ285形0・3000番台 中間付随車 RT:4 SD:6 シャワー室
シングルデラックス(SD)は2階部分に6室設置された1名用A寝台個室です(ベッド幅850mm)。
サンライズツイン(RT)は1階部分に4室設置された2名用B寝台個室です(ベッド幅607-750mm)。
モハネ285-203
5・12号車 モハネ285形200・3200番台 中間電動車 NB:28 S1:2 自動販売機・車掌室 PNT SIV CP
ノビノビ座席(NB)は28席用意され、開放型寝台に似た普通車座席指定者で寝台料金は不要です(ベッド幅820mm)。
サハネ285-3
6・13号車 サハネ285形0・3000番台 中間付随車 S1:20 S2:3
2014年より、I3編成からリニューアルが開始され、2016年8月に全編成のリニューアルが終了しました。
リニューアル項目は
外観では電動車にパンタグラフを増設、乗降扉部のステップを拡大、LED号車表示の視認性を向上
内装では床材、カーペット及び室内木板の張替え、個室内のオーディオパネルを更新、シングルデラックス個室内の椅子を更新、全ての和式便所を洋式化でした。
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 5 岡山駅を発着する特急車両 285系サンライズ「出雲・瀬戸」その1 | トップページ | 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 5 岡山駅を発着する特急車両 キハ181系臨時特急「武蔵」 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
「電車285系」カテゴリの記事
- 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 5 岡山駅を発着する特急車両 285系サンライズ「出雲・瀬戸」その2(2020.03.05)
- 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 5 岡山駅を発着する特急車両 285系サンライズ「出雲・瀬戸」その1(2020.03.04)
- 速報版 岡山、広島、鳥取、兵庫を巡る旅 三日目(2019.08.05)
- 2018年6月17日、品川駅の線路切り替え工事 その2 品川客車区ありし頃(2018.06.21)
- 速報版 2015夏の旅行 広島・山口・島根編 3日目 その1(2015.08.04)
« 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 5 岡山駅を発着する特急車両 285系サンライズ「出雲・瀬戸」その1 | トップページ | 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 5 岡山駅を発着する特急車両 キハ181系臨時特急「武蔵」 »
コメント