西武2000系 2007F 南入曽基地開設50周年記念HM付編成を撮影
« 西武新宿線に10105F(New Red Arrow Classic)が転属 | トップページ | 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 8 岡山電気軌道 車両編 その1 7900形 8201 »
「民鉄:西武鉄道グループ」カテゴリの記事
- 2022年度に就役した40000系 40158F, 40159Fを撮影(2023.01.31)
- 西武鉄道創立110周年記念トレインを撮影しに池袋線へ(2023.01.30)
- 西武国分寺線の2+4連の話題(2023.01.24)
- 西武鉄道 2000系 2405F+2505Fの廃車(2023.01.23)
コメント
« 西武新宿線に10105F(New Red Arrow Classic)が転属 | トップページ | 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 8 岡山電気軌道 車両編 その1 7900形 8201 »
2007F、現役で頑張っていますね
東京の電車で最古参になるのですかね
NRAが廃車、どこも譲渡ないのですね。
練馬周辺は、スーパー従業員の新型コロナウイルス感染が複数判明し、驚きました!
投稿: 準急豊島園 | 2020年4月 3日 (金) 01時27分
準急豊島園さま、おはようございます。
2000系オリジナル6連から8連になったグループ、最後の頑張りですね。これらを置き換えるためにどんな車両が出てくるのか、これから予想する時代にもなってきましたね。
コロナ感染の怖さは志村けんさんの場合のように、いきなり体のダルさが襲い、肺炎が重篤化、意識不明、ご本人がコロナ感染を知る前に意識不明、そして死去という流れもあり、我々60を超えた人間が感染した際の恐ろしさをまじまじと感じました。
投稿: B767-281(クハ415-1901) | 2020年4月 3日 (金) 05時18分