2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 11 津山から因美線に乗って鳥取方面へ その3 智頭から鳥取へ
因美線の旅、後半は智頭から鳥取です。
鳥取県は老後の医療介護体制の充実に力を入れており、智頭町もそのひとつとして移住促進に力を入れています。
元来、鳥取藩の宿場町「智頭宿」で参勤交代の道、智頭往来(因幡街道)と備前街道が合流する地として栄えてきた町です。
2019/8/3 智頭駅に掲示してある智頭鉄道路線図
智頭急行は1986年5月31日設立の本社を智頭町に置き、鳥取、岡山、兵庫3県の他、鳥取市、八頭町、智頭町、西粟倉村、美作市、佐用町、上郡町、山陰合同銀行、鳥取銀行、他(株主総数46名)が出資する第三セクター鉄道会社です。特急列車「スーパーはくと」の収益が非常に大きく2015年以降、全国各地の第三セクター鉄道の中でも収益性でトップに立っており、通学客への依存度が低いことも特徴となっています。智頭線は上郡~智頭間56.1kmで最小曲線半径260m、最大勾配は26‰、最高速度130km/hの路線です。 HOT3521 HOT3500形のイベント用車両
因みにHOTはHyougo, Okayaka, Tottoriの頭文字と熱いのhotをかけたもの、3500はコマツ製SA6D125H-1(355PS/2000rpm)エンジンの出力に由来しています。
1994年12月に智頭急行線が開業して以降も、因美線のこの区間は智頭急行線と接続し、陰陽連絡線の役割を担っており、列車頻度はかなり高くなっています。といっても「スーパーいなば」(岡山~鳥取)「スーパーはくと」(京都~鳥取)といった特急列車が多く走行し、ローカル列車は90分おき程度の頻度ですが。
鳥取方面から635Dとして到着したHOT3502+HOT3501編成 これが折り返し636Dに
運転席と客室
智頭から乗り継いだ列車(636D)、時刻は
智頭1256ー因幡社1304ー用瀬1312ー鷹狩1315ー国英1319ー河原1323ー郡家1328/1329ー東郡家1332ー津ノ井1337ー鳥取1342 で車両は智頭急行のHOT3500形でした。
途中交換ができる駅は用瀬、郡家、津ノ井ですが、用瀬駅では「スーパーはくと8号」58Dと交換しました。
郡家駅 駅舎は右手にあり、島式ホーム駅舎側が1番線、入線しているのが2番線、左手のホーム(対向式)が3番線、若桜鉄道は1番線から発着、同社の多くの列車がJR因美線に乗り入れて鳥取まで運行されます。
若桜鉄道の接続駅は郡家ですが、郡家発の若桜線の列車は1426発までないので、鳥取まで行くことにしました。
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 11 津山から因美線に乗って鳥取方面へ その2 津山から智頭へ | トップページ | 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 11 津山から因美線に乗って鳥取方面へ その4 鳥取駅 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
「駅」カテゴリの記事
- 2022年夏 名古屋遠征 名鉄ほぼ全線乗りつくしの旅 39 尾張瀬戸から栄町へ(2023.01.11)
- 2022年夏 名古屋遠征 名鉄ほぼ全線乗りつくしの旅 38 瀬戸線の歴史と1986年12月の瀬戸線(2023.01.10)
- 2022年夏 名古屋遠征 名鉄ほぼ全線乗りつくしの旅 36 猿投から梅坪、豊田線で赤池へ(2023.01.06)
- 2022年夏 名古屋遠征 名鉄ほぼ全線乗りつくしの旅 35 碧南~知立~猿投 三河線 海線から山線へ(2023.01.05)
- 2022年夏 名古屋遠征 名鉄ほぼ全線乗りつくしの旅 34 知立~碧南 三河線 海線の旅(2023.01.04)
「気動車」カテゴリの記事
- 2021年春、外房線~内房線を巡る旅 その13 いすみ鉄道車両編 その2 いすみ301(2021.07.02)
- 2021年春、外房線~内房線を巡る旅 その12 いすみ鉄道車両編 その1 いすみ351(2021.07.01)
- 2021年春、再び信州へ しなの鉄道と小海線の旅 14 成知公園に保存されている佐久鉄道ガソリンカー キホハニ56(2021.05.27)
- 小湊鉄道 五井機関区の保存機 その1 小湊鉄道1号機(2020.08.24)
- 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 17 加古川線の旅 粟生からの北条鉄道(2020.07.13)
「三セク鉄道」カテゴリの記事
- E491系 East i-E を豊田駅にて撮影する part1(2022.06.07)
- 通勤電車シリーズ 205系 48 川越・八高線からの撤退(2022.04.15)
- 2021年春、外房線~内房線を巡る旅 その13 いすみ鉄道車両編 その2 いすみ301(2021.07.02)
- 2021年春、外房線~内房線を巡る旅 その12 いすみ鉄道車両編 その1 いすみ351(2021.07.01)
- 2021年春、外房線~内房線を巡る旅 その11 大原駅 いすみ鉄道編(2021.06.30)
« 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 11 津山から因美線に乗って鳥取方面へ その2 津山から智頭へ | トップページ | 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 11 津山から因美線に乗って鳥取方面へ その4 鳥取駅 »
コメント