2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 10 津山まなびの鉄道館 展示車両 8 D51 2号機
津山まなびの鉄道館の展示車両、今回は蒸気機関車 D51 2号機です。
2019/8/3 津山まなびの鉄道館
沖田祐作氏の機関車表データによると1936年3月26日に川崎車両兵庫工場で落成しています。新製時の配属は名古屋局でした。
1936-03-26使用開始→
1936-04-05配置;敦賀→1938-01-24稲沢→死重(コンクリート塊)搭載→
1949-09-14大垣→1950-05-11中津川→1952-12-09消煙装置取付→1955-04-01多治見→1955-10-05稲沢一→1961-03-08借入;沼津→1961-03-15返却→
1965-08-20借入;中津川→1965-08-24返却→1971-12-13廃車;稲沢一→保存;大阪府大阪市「交通科学博物館」;D512
その後、敦賀や沼津で活躍したこともありますが、車両としては殆ど名古屋周辺で活躍し、1971年12月13日に廃車となり、交通科学博物館 に保存となっています。 35年9か月の現役生活、その後、保存されて48年以上が経過しています。
1992/3/13 大阪 交通科学博物館保存時代
これまで 日本各地の D51保存機を見て回った際の識別ポイントが見てみると
砂撒き管は垂直に3本
逆転機リンクプレートの肉抜き穴は大きいタイプ
軌間助手席前の潅水清浄装置は設置されています。
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 10 津山まなびの鉄道館 展示車両 7 DF50 18号機 | トップページ | 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 10 津山まなびの鉄道館 展示車両 9 キハ52 115 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2023年晩夏の関西旅行 大阪メトロ編 その3 堺筋線を走る車両 66系(2024.09.19)
- 2023年晩夏の関西旅行 大阪メトロ編 その2 中央線を走る車両 Part7 近鉄7020系(2024.09.18)
- 2023年晩夏の関西旅行 大阪メトロ編 その2 中央線を走る車両 Part6 近鉄7000系(2024.09.17)
- 2023年晩夏の関西旅行 大阪メトロ編 その2 中央線を走る車両 Part5 400系(2024.09.16)
- 2023年晩夏の関西旅行 大阪メトロ編 その2 中央線を走る車両 Part4 30000A系(2024.09.12)
「鉄道博物館」カテゴリの記事
- 速報版(補遺) 2024猛暑の夏 新潟の旅 3日目 その2 直江津駅 part2(2024.08.27)
- 大川端・佃島周辺を散策する part13 旧新橋停車場跡・鉄道歴史展示室(2022.09.09)
- 秩父鉄道の駅 その13 三峰口駅(2021.09.10)
- 秩父鉄道の車両たち その12 電機 デキ1形6,7号機と同型(デッカー形電機)の東武鉄道ED10形(2021.08.06)
- 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 63 日光戦争、東武側の対抗策(2020.12.23)
「蒸機D51」カテゴリの記事
- 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 105 御代田駅そばの御代田交通記念館に保存されているD51 787号機(2021.04.08)
- 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 95 坂城町武道館裏のD51 245号機 (2021.03.12)
- 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 44 臥竜公園内須坂市動物園に保存のD51401号機(2020.11.25)
- 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 28 長野県立大学後町キャンパス内に保存されるD51 549号機(2020.10.28)
- 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 25 長野市役所篠ノ井支所前に保存されるD51 921号機(2020.10.23)
« 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 10 津山まなびの鉄道館 展示車両 7 DF50 18号機 | トップページ | 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 10 津山まなびの鉄道館 展示車両 9 キハ52 115 »
コメント