2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 10 津山まなびの鉄道館 展示車両 12 キハ181 12
津山まなびの鉄道館の展示車両、今回はキハ181-12です。
津山まなびの鉄道館 2019/8/3
車内も見学可能です
キハ181はキハ82のスタイルを踏襲していますが、連結器周りとかライトケーシングの形態は異なります。
非電化区間の特急用車両として1960年にキハ80系が特急「はつかり」でデビューさらに1961年10月のいわゆるサンロクトウのダイヤ改正で非電化区間特急網整備のため、貫通タイプのキハ82形をメインにした80系特急車が大量増備され、最盛期には四国を除く全国の主要線区に特急列車が走るようになりましたが、エンジンは戦前からのDMH17系であり、勾配線区での運転やスピードアップに対して余裕がなく、冷房装備でサービス電源が増加し、重量当たりの出力が急行型より低くなるという問題点を抱えていました。
こういった問題を解決するためDMH17系に代わる気動車用エンジンとしてDD13形に使用されていたDMF31Sを横型にしたDMF31HSA(400ps/1300rpm)を開発し、これを搭載したキハ60形2両、キロ60形1両を試作し、エンジンのみならず充排油型液体変速機、2軸駆動、油圧式ディスクブレーキ、防音、防振車体なども組み込み現車試験が重ねられました。エンジンは横型6気筒のDMF15HS(240ps/1600rpm)が1963年に、インタークーラーを追加したDMF15HZ(300ps/1600rpm)と対向12気筒方式のDML30HS(500ps/1600rpm)が1964年にが試作され、これらのエンジンを搭載したキハ90形(DMF15HZA)キハ91形(DML30HSA)が1966年に試作されました。キハ90系には変則・直結自動切換の変速機、2軸駆動のため心皿なしの空気ばね台車、屋根上放熱器、人間工学を取り入れた運転台なども採用され、最高速度は電車並みの120km/hとなりました。営業列車としての使用も考慮してキハ91形、キサロ90形が追加新製され、1967年10月のダイヤ改正から中央西線の急行「第2・3しなの」で営業運転が開始され、電気系統のトラブルはあったものの、基本的問題はなく、1968年10月のヨンサントウダイヤ改正に備えてキハ181系が量産されるようになりました。
1975/1/2 名古屋 キハ181系が最初にデビューした特急「しなの」
キハ181系は1968年から1972年にかけ、
キハ181形 49両 1968年製造の1~4は量産先行車 1~49
キハ180形 79両 1968年製造の1~6は量産先行車 1~79
キロ180形 17両 1968年製造の1・2は量産先行車 1~13,101~104 100番台はキサシを連結しないし国内列車用に車販準備室設置
キサシ180形 13両 1968年製造の1・2は量産先行車 1~13
の計158両が製造されました。
1977/3/15 玉造温泉
キハ181-12の車歴は
1969/11/14 日本車輛製造にて落成、新製配置は北オク(特急つばさに使用)
1975 広コリに転属 特急「おき」などで活躍
1983 米ヨナに転属
1994 京キトに転属
1996 米トリに転属
1998 米トウ
2003 京キト 2011年 廃車
最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。
« 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 10 津山まなびの鉄道館 展示車両 11 キハ28 2329 | トップページ | 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 10 津山まなびの鉄道館 展示車両 13 キハ33 1001 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2023年晩夏の関西旅行 大阪メトロ編 その2 中央線を走る車両 Part3 新20系 (24系)(2024.09.11)
- 2023年晩夏の関西旅行 大阪メトロ編 その2 中央線を走る車両 Part2 2代目 20系(2024.09.10)
- 2023年晩夏の関西旅行 大阪メトロ編 その2 中央線を走る車両 Part1 20系投入まで(2024.09.09)
- 速報版 2024年晩夏 京都の旅 3日目 嵐電から始まり、阪急PRiVACE、JR、阪急2300系で締めくくり(2024.09.05)
- 速報版 2024年晩夏 京都の旅 2日目 午前中は嵐電、午後は叡電を満喫(2024.09.04)
「鉄道博物館」カテゴリの記事
- 速報版(補遺) 2024猛暑の夏 新潟の旅 3日目 その2 直江津駅 part2(2024.08.27)
- 大川端・佃島周辺を散策する part13 旧新橋停車場跡・鉄道歴史展示室(2022.09.09)
- 秩父鉄道の駅 その13 三峰口駅(2021.09.10)
- 秩父鉄道の車両たち その12 電機 デキ1形6,7号機と同型(デッカー形電機)の東武鉄道ED10形(2021.08.06)
- 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 63 日光戦争、東武側の対抗策(2020.12.23)
「気動車キハ181系」カテゴリの記事
- 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 30 「しなの」と言う愛称を持った列車たち(2020.10.30)
- 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 16 播但線の旅 優等列車の歴史(2020.07.07)
- 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 10 津山まなびの鉄道館 展示車両 12 キハ181 12(2020.05.19)
- 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 6 岡山駅に発着したJR四国の車両 キハ181系特急「南風」(2020.03.08)
- 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 6 岡山駅に発着したJR四国の車両 キハ181系特急「しおかぜ」(2020.03.07)
« 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 10 津山まなびの鉄道館 展示車両 11 キハ28 2329 | トップページ | 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 10 津山まなびの鉄道館 展示車両 13 キハ33 1001 »
コメント