« 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 13 棚原ふれあい鉱山公園訪問 その7 カットボディ2 | トップページ | 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 14 姫新線 津山~姫路間の旅 »

2020年6月29日 (月)

2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 13 棚原ふれあい鉱山公園訪問 その8 鉱山資料館と鉱山関係車両、機械

柵原鉱山資料館は東洋一の硫化鉄鉱山だった柵原鉱山の採掘の歴史を伝え、鉱山町の商店や住宅の様子をジオラマで再現した施設です。

Dsc02938
2019/8/4 柵原ふれあい鉱山公園 鉱山資料館の全景

さらに公園内には、トロッコ、牽引機、さらに鉱山特有のポンプなどが展示されています。

Dsc02856
採掘された硫化鉄鉱石を運んだトロッコ

Dsc02848 Dsc02857
トロッコを牽引した電気機関車(牽引機)

Dsc02850

Dsc02859ポンプ

Dsc02826
磁鉄鉱石 化学式になんとなく違和感を感じながら調べてみると Fe2+ Fe3+2O4(四酸化三鉄) FeO.Fe2O3 と表記するのが正しいようで金属錯体や混合物ではなく、混合原子価 化合物であります。

Dsc02828
「願い石」なる石もありました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 
鉄道コム

最後まで読んで戴きありがとうございます。
上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。

 

« 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 13 棚原ふれあい鉱山公園訪問 その7 カットボディ2 | トップページ | 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 14 姫新線 津山~姫路間の旅 »

旅行・地域」カテゴリの記事

電気機関車」カテゴリの記事

鉄道博物館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 13 棚原ふれあい鉱山公園訪問 その7 カットボディ2 | トップページ | 2019年8月の岡山・広島・鳥取・兵庫旅行 14 姫新線 津山~姫路間の旅 »

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • 日本ブログ村